TATSUKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.4

登場キャラクターが不気味すぎるダークファンタジー
舞台は戦争中のスペインなのかな?
ファンタジーな世界と現実の世界を行き来するので何が起こっているのか理解するのがなかなか難しくオチを見てやっと理解した
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

3.4

回を重ねるごとにオコーネルがどんどんと丸くなっていきますね笑
あの尖っていた頃の彼はどこへ行ってしまったの??
ついにアドベンチャーというよりほぼファンタジーみたいな世界観になってます。
最後のジョナ
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.4

アクション要素とつい笑ってしまうような皮肉やジョークが増えました。
若干ストーリーの内容が薄かった為1ほどでは無いですがそれなりに面白かったです。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今作の前半ブレイブストーン博士は老害👿
なのに最後は感動するようなオチへと持っていくのすごいです。
ウェルカム・トゥ・ジャングルでの最強チームをもう一度❗️
今回も素敵な旅路でした〜
「歳をとるのは素
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

その名を叫べ「ジュマンジ‼️」
評判通り面白かった〜
コメディアドベンチャーなので楽しく見つつ、時にハラハラドキドキもさせてくれる。
役者さんの演技力によって見ていてこっちまで達成感を味わえちゃいます
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.6

保育園の頃に大好きだった映画の1つ
歳をとった今見ても面白いと思える名作だと思います!
口数は少ないがお茶目なお爺さんと動物たちの交流には心が温まる。
声を荒らげで命令するのではなく丁寧にお願いをする
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.9

本当はFilmarksにレビュー残してなかったので過去作を全て見直した後で鑑賞するつもりでした。
結局、漫画で全部読んだことあるし内容も知ってるからいいやって思って見てしまったのは僕の甘えです🤐
実写
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth(2015年製作の映画)

3.8

ペルソナシリーズは日本のRPGの中でも間違いなく上位に入る面白さだし僕の思い出補正もあると思いますがやはりこの3が1番面白かったと思います。
総評として絆を深める日常パートがかなりカットされてしまって
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down(2015年製作の映画)

3.5

箸休め程度に日常パートを挟んでくるけどシリアスが止まらない。
特にここはゲームをやったほうが感動できる話かもしれないです。
日常パートでの順平とチドリの絡み方を知っていたからこそ感動できた🥲
最終話へ
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream(2014年製作の映画)

3.5

今までの仲間との絆を育む和気あいあいとしたパートからシリアスパートへと移っていく転換点となる章でした。
ここからは物語の根幹へ関わるダークな内容へ変わっていきます。
荒垣さんーーー!!!😭

PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth(2013年製作の映画)

3.4

すごい懐かしい!
ゲームにどハマりしてたので終始ワクワクした気持ちで見ていられました。
既に9年前の映像作品なのに特に違和感なく見ることができました。

音楽(2019年製作の映画)

3.4

等身大の高校生のやる気の無さ
チープな作画もこの作品の味を出す1つの要素となっている。
争う土俵がそもそも違うとわかりつつも同じ高校生バンドのストーリーだと「BECK」の方がいいなと思ってしまいました
>>続きを読む

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.4

下ネタ?スプラッター?
切れて飛んでいくシーンはしょうもないのに笑ってしまった😅
ちんこって連呼しまくっててとにかくカオス
ともかく酒はほどほどにね笑

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.2

ラーメン屋の店長オススメの映画
オラフ伯爵が三流の悪役でやってる事は人を殺しちゃったりとヤバいのにどこかギャグっぽくなってしまっています。
なんで姉弟以外の大人たちは誰も気づかないんでしょうね笑
茶番
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

いつからだろう?上辺だけの好きしか口に出来なくなってしまったのは
これを見ていて何だか泣けてきてしまいました。
僕のように誰かに本気になるのが怖くて何も期待しなくなったような人間が好きそうだなって思い
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

3.1

インスタで泣かせてくださいと募集して紹介してもらった映画です。
余命宣告をされ、契約のような形で付き合い最後は気持ちを押し殺して別れるようなストーリーはありきたりですが僕は大好きです。
強いて言うなら
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

第三者によって日記にて語られるベンジャミンの数奇な運命の物語。
ベンジャミンの言葉を引用するなら「人生とはどうにもならない事の積み重ねである」でも理解しているからこそすれ違いや失敗を受け入れるのは難し
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.6

懐かしい....。
子供の頃に見てミイラが怖くて寝れなくなったのを覚えてる🥺

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.8

想像通りの微妙さですね笑
シライさんに近い演出でした。
まぁ元々、佐野岳が見たくて視聴したのでそこは十分に満たされたと言えますね〜
とりあえずホラーは急に出てくるのが苦手なだけで物語の本筋自体は心揺ら
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

最近見たはずなのに見たことを忘れてたから感想かけませんでした。
許してください🥺

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

大和を巡る帝国軍内の派閥争いを描いた物語
まず、菅田将暉の名演技に目が行きます。
歴史好きなら必ずハマる内容です。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

内容を知ってても感動できる🥲
お気に入りのセリフは
夏油「そうくるか‼︎この女誑しめ‼︎」
乙骨「失礼だな、純愛だよ」
っていう掛け合いです!
アニメよりも特急呪具游雲の使い方が上手くて戦闘シーンは激
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

ヒューマン要素たっぷりの映画
寡黙な仕事のできる闇の世界の男って映画で見るとどうしてこんなにかっこよく感じてしまうんでしょうね笑
よく創作の題材として扱われていますが自閉症は劣っているのではなく何かに
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

久々にこんなに面白いホラー映画に当たりました。ここ最近で見た中では1番だったかなと思います。
物語の中に沢山の伏線が散りばめられており、最後の結末で綺麗に自分の中で納得できる感じが堪りません。
いつ襲
>>続きを読む

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.6

エルフ、空飛ぶトナカイ、喋るネズミなどファンタジー要素が強く景色や色使いなどリングの世界観と近いものを感じました。
主人公の名前がニコラスだった時点でサンタが聖ニコラウスであると言うことを思い出し何と
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

実写映画?でいいのかな?
こういう作品を見てしまうとどうしても作品単体としての面白さというより演技をどうしているかなどの制作の裏側が気になってしまいます。
とにかく言えるのはやっていること自体は安定の
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス3:思いがけないスイッチ!(2021年製作の映画)

3.6

とても良いラストだったと思います。
全ての人が幸せになれる奇跡が起こるのがクリスマスですよね!
お母さんとの下りは若干泣きそうになりました〜🥺
皆さん良いクリスマスを🎄

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

3.6

今回のお話はマーガレットにスポットが当たります〜
なんか前回よりも男女の複雑な関係が出ていて見ていて楽しくなっちゃいました笑
小物感があふれていますが明確に悪役が出ていたのもラブコメって感じですね!
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.7

せっかく近くに住んでたのにニューヨーク行っておけばよかったってすごく思いました!
欲を言えばニューヨークのニューイヤーも行ってみたい....
オムニバス形式に近いので場面と登場人物がのろころと変わるの
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.6

王道を行くラブコメディ!
日本の漫画が原作だよって言われても納得しちゃうくらいベタな展開でした。
全員が幸せになれるハッピーエンドを見たのが久々でしたがとても面白かったです🥺
12月が終わらないうちに
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

上映開始から少し遅れてしまいましたが無事視聴できました。
1の時よりもヴェノムのキャラが良い意味で変わっていて終始かわいいって感想が出てきます。
敵は器用に触手を出したり武器化したりするのに対して武器
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

キャラは男女共にタイプでは無かったんですが何故か物語に引き込まれる魅力を感じました。
名曲に彩られた素敵なクリスマスに想像の斜め上のラスト!
12月のクリスマスシーズンに鑑賞するにはぴったりです🎅
>>続きを読む

ナイトティース(2021年製作の映画)

3.4

ネトフリ独占配信の作品ってある一定のラインを下回る作品はほとんどないので割と安心して見ることができます。
ミステリアスで妖艶な女性ってとても魅力的です🥺
今回の中なら圧倒的にブレア推し!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

ワールドシリーズになってからやはりパークの頃とは一線を画す出来栄え
パークシリーズと違い、一作品完結というよりは完全にワールドと繋がっているのでちゃんと順番に見るべきかなと感じました。
人に制御できな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

だいぶ主観になるけれど今までの中で1番よかったです!
ついにテーマパーク事業が成功するか?と思いきや新作が出てる以上は絶対にそんなことありえないんですよね笑
最新の映像技術により恐竜たちの動きに違和感
>>続きを読む