chunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

2.5

作品の背景を知って観るのと、何も知らずに観るのとでは評価が雲泥の差。何事も過程を知ってもらう事は重要。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

情も大事。自分がやりたい道に進むのはもっと大事。師匠は偶然現れるのではなく、自ら見つけるもの。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

1.9

稼ぎたければ良心は捨てろ。ただ、上手くいくかは一か八。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

一般的であろう男女の恋愛観の違いについて忠実に表現されていて鳥肌が立った。時系列の演出、いい歳した女性の素直になれない感情の表現、恋愛相手の懐に入る事の困難さを鑑賞者にもどかしく思わせる演技、全てが完>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.8

Wi-Fiがないと退屈で仕方ない。そんな事を嘆く生活は送りたくない。何か夢中になれるものを見つけたい。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

2.6

シュールすぎる面白さでひとりツッコミ満載のものと、オチどころが掴めないものと半々くらい。映画というより演劇鑑賞してる気分だった。登場人物の表情の豊かさに注目。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

猟奇的な場面が続くので、女警官まで殺されるのではと焦燥感に駆られていたが、大丈夫でほっとした。なぜここまで狂人になったのか、背景が気になる。共犯者を機械で砕いているシーンは目を疑った。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

幾度とあるドライブシーンでは不安を煽るような映像で、これから事故が起きるのではないかと胸がざわついた。憎しみを愛に変えられる力を持てれば、最強だ。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

クローンと本物の博士同士の殺し合いは愉快だった。「アリスは一般人として会社に勤めていたわけではなく、最初から造られた人間なのか?今までのストーリーはどうなる?」と違和感を覚えたが、ネタバレを読むとどう>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.6

最初のシーンは「あれ?間違えて1見てる?」と何度も自分とAmazon primeを疑ったが、しっかりと演出だった。そしでその最初のシーンのオチには衝撃的すぎて思わず声を出さずにはいられなかった。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地下での水中時間が長すぎて違和感を覚えた。ソルジャーは敵だという勘は見事に外れた。人間がコンタクト洗浄機のような容器に保存されている映像には衝撃を覚えた。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.5

シーズン1とは同じ物語とは思えない、ただのゾンビ映画ではなくもはやゲームの世界。「主人公がもし一般人だったら」という家庭生活のワンシーンで僅かな時間だが心が安らいだ。

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.4

怪物化したマットにも感情が蘇るシーンには僅かながら感動した。悪役が容赦なく殺されるので見ていて清々しい。明らかに自分より強い相手に対しても、決して怯まず知能をフル活用すれば勝てるという勇気を与えてくれ>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

レーザー光線で体がバラバラになるシーンの鮮明さに目を見張った。エレベーターに挟まれるシーンでは目を綴ったが、緊迫感がグロさに頼る事なく表現されていて、最後まであっという間だった。

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.3

プレッシャーに負けてどん底に落ちても、生きていれば良いんだ。もう一度同じ事にリベンジしたって良いし、全然違う道に進んだって良い。辛い時は辛いって言えば良いんだ。ひとりで頑張らなくても良いんだ。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

恋愛シーンに違和感を覚えたが、戦いに緊迫感があり興奮した。一方、ラストはネタバレを検索しないと理解出来なかったのが残念。また、どんでん返しのシーンは何故か残念に感じた。演出の詰めが甘いように感じた。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ジョーカーがこの上ない悪党で、興奮が止まらなかった。早く殺して欲しいと願った。なぜ殺さないのかと怒りが治まらなかった。
デントのメイクも素晴らしい。人に恐怖を与えさせる顔。半分なのに完璧な表現。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

師匠が実は悪党だったというサプライズ。あるあるな設定だが、全く悪党を感じさせないキャラクターだった為に驚いた。
次の物語を想定させる最後のシーンに最も興奮した。
自分の恐怖=他人に傷つけられる事

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

家族への不満はとても共感でき、一方で家族への愛の深さにもとても共感できる。手話を交えた歌唱の場面は涙が溢れ出た。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

男性より女性詐欺師の方がクールに見えるのは私が女だからか。盗みへの抜け目なさに脱帽。表面的に本業にしていること以外に本業を持っている人に憧れる。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5

シーズン3の中で最も面白かった。無理のないトリックで話についていけた事が惹き込まれた要因。顔写真データを改造するシーンが特にお気に入り。最後、不幸な登場人物にハピネスをもたらせた瞬間は、視聴者にとって>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

2.2

出演時間が短い重要人物が多く、起承転結を理解するのが難しい。また、オチも捻りがなく残念。一方、レーザーをくぐり抜けているシーンには感心。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.3

必要最低限に纏められている為、とてもテンポよく見られるが、計画がいかに困難かを理解することが難しく、事態の緊迫性の表現が乏しい。2時間に纏めあげる難しさを感じた。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

この作品単体で満足するものではなく、次の作品に進むためには欠かせないものとして認識した。怒りで心拍数が上がると怪物になる事について、主人公はものすごく悩んでいたが、弱者からすれば羨ましい生態である。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

「失礼な、純愛だよ」聞いた瞬間、鼓動の高まりを感じざるを得なかった。劇場版観た人の多くは、もっと呪術廻戦が好きになるだろう。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

壮大、エモーショナル、感動。アベンジャーズ映画に出会えて良かった。世界はでかい。過去は未来の糧。今の努力は未来の幸せ。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

予想外の展開がいくつかあり面白い。前作と異なり、力強いスパイダーマンが見られた。次回も見たいと思わせるエンディングもずるい。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

自分の考えが多数派か少数派かは検討つかないが、スパイダーマンに弱さはいらない。常に強いヒーローであってほしい。また、悪役がまるで人間な点も期待外れ。技術発展で登場するような武器は製造できたとして、スパ>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

CGのクオリティーが高まり、スパイダーマンの躍動感が抜群、挿入曲がノリノリで終始ワクワクできた。が、結末が残念。ヒーローものはハッピーエンドで終わらせて欲しいと期待している人が多いのではないだろうか。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

絶対にヒーローが勝つと分かっていながらも、ハラハラドキドキさせられる演出がすごい。1人で完璧を目指さなくとも、チームワークで達成出来れば良いのだ。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

正義より憎しみの感情で行動した方が、強くなるのか?と思ったが、限度を設けないからか。傷付けた相手に優しくされると、無性に自分を責めたくなる。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

ホラー映画でもないのに、衝撃で心臓が跳ねる音が聞こえる快感。「知性は授かった物であり、世界のために使わないといけない」という言葉は、怠惰な自分に非常に響いた。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

夢だ。「強くなりたい、無敵になりたい」と何度願ったか。「今この瞬間、教室から羽ばたければ良いのに」と何度念じたか。きっと小学生の頃見ていたら、幾度となくスパイダーマンになる妄想をしていただろう。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.1

純朴さだけでは自由に生きていけない世の中だが、他人の心を動かすのは純朴さだ。長い長い時間をかけて。

未成年(2018年製作の映画)

3.0

1番大切な人を裏切り、敵に回してしまったら、もう終わりだ。
裏切られた時、相手に痛い目を合わせたいのか、自分が縁を切れば気持ちが収まるのか、当事者にならないと分からないのかな

ニューヨーク 冬物語(2014年製作の映画)

2.5

「自分の役目を果たす事が出来れば人生の長短は関係ない」というメッセージは伝わったが、ストーリーの詰めが甘い気がした。自分の役目は何か考えたが、納得できる答えは出ない、今は、両親に幸せになってもらう事だ>>続きを読む