coさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

co

co

映画(524)
ドラマ(23)
アニメ(0)
  • 524Marks
  • 118Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

3.1

映画館で観ようと思ってたけど気づいたら上映が終わってて、アマプラで見つけたから観賞。

ホーンティング(1999年製作の映画)

2.6

キャストが豪華で、舞台のお城の美術が凝ってて美しい。
朽ちた温室の構造も綺麗。
それだけかな。

密かな企み(2019年製作の映画)

1.6

すごい。
何一つ予想を裏切らない。
本当にミスリードが一つも無くて退屈になるくらい。
少しくらい捻ってほしい。

ブレンダソングが倖田來未に似てると思った。
終始痛そう。

家が豪華で良かった。

ケース39(2009年製作の映画)

2.8

虫注意。蜂が大量に出てくるシーン有り。

スッキリしない終わり方。
ジョエルが可愛かった。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.3

嫌な怖さだった。
一人暮らしだったら毎日家の中チェックしないと寝れない。
人間が怖い映画が一番怖い。

ボルケーノ・パーク(2019年製作の映画)

2.7

ありえない場所の展望デッキのデザインとか面白かった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.7

ぞわっとした。
じわじわと違和感を積み重ねていくのに「老人だから」で片付けようとするのが一番ホラーかも。
姉弟可愛い。

レッド・ウォーター/サメ地獄(2003年製作の映画)

1.0

サブタイトルのサメ地獄が完全に詐欺。
人間同士の争いがメインで、サメは状況を困難にするエッセンスの一つって感じ。
真っ当に生きてる人間は過酷な状況でも簡単に人を殺せないってところだけリアルでストレスが
>>続きを読む

スノーシャーク 悪魔のフカヒレ(2011年製作の映画)

1.0

予算知らないけどよくそんな予算でサメ映画撮ろうと思ったなってレベルの映像だった。
アイデアの勝利とかも何もない。
ここまで演技が酷い役者揃いなのはなかなか見られない。
B級サメ映画の面白さすら無い。

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.3

エンドロールが始まってもすぐに閉じない方がいい。
2回目のエンドロールはもう大丈夫。

よくある感じだけど怖さはあまりない。
主人公姉妹がとても綺麗で妹ちゃんの演技が好き。

地獄の変異(2005年製作の映画)

2.2

地下の空間の閉塞感とか水中の息苦しさとか、暗くて視界が悪い中正体不明の何者かに襲われる緊迫感とかは悪くなかった。
邦題何これ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

普通のスクリーンで観てめちゃくちゃ良かったので翌日MX4Dで再鑑賞。
空中戦の臨場感を楽しめた。

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

2.8

邦題があまりに酷い。
カタコンベが舞台でわくわくするけど画面の揺れがしんどい。

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

2.4

めちゃくちゃ豪華なキャストにお金使い過ぎて脚本まで手が回らなかったのかと思うくらいありきたりな展開だった。
他人の人生を乗っ取るっていうからそこの過程を期待してたのに全然で肩透かしの印象。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

麒麟がすごく可愛くて、赤ちゃん麒麟をマッツが抱っこしてる絵が美しかった。
キャスト変更があったけどマッツ・ミケルセンのグリンデルバルトもすごく良かった。
安定の美しさのクイニー、とにかくカッコいいラリ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.8

ダイナー、映画館、ボウリング場、クリニックとシーンごとに作り込まれた世界観が良かった。
8才『9ヶ月』にこだわるエミリーがクレバーでクールで可愛い。
図書館の館長と司書の衣装がとても似合っててかっこよ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

遺跡とナイルの雄大な景色が素晴らしい。
女優陣も美しく、各々の衣装が個性が出ていて素敵だった。

355(2022年製作の映画)

3.3

ペネロペクルスが相変わらずの美貌で眼福。
細かいことは気にせず楽しむ映画。
メイスの銃の腕前が素晴らしくスカッとする。

パニック・フライト(2005年製作の映画)

2.5

サムネのレイチェル・マクアダムスが可愛かったので視聴。
凛とした表情が美しかった。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

2.8

ロック様がいたらなんとかなる映画。
地面が割れたりビルが倒壊したりとにかくすごい映像をいっぱい作りたかったのかなという印象。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

各視点ごとに前後しながら進んでいくストーリーの仕掛けが面白い。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマンの成り立ちのストーリーで面白かった。
コードネームの由来も分かってすっきりした。
マーリンが1番好きなキャラなので「あなたが初代ですか」という気持ち。
ポリーがかっこいい。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

原作を読んでからの鑑賞。
映像がとても綺麗で迫力があり、声もイメージに合ってて良かった。
パンダ先輩が好き。

ポラロイド(2018年製作の映画)

2.6

欧米のホラー暗過ぎ問題。
当たり前に電気をつけるようなシーンまで全部暗くて見づらいことこの上ない。
人種による目の色の違いで見え方が違うらしいけど黒い目の人種には辛い。

ツッコミどころはあるけどスト
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

1.8

お化け屋敷の仕掛け人側の情報があまりに少なく不完全燃焼。
ゴアに振り切ってるわけでもなく残酷な描写はぶつ切りでストーリーと合わせて中途半端な印象。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

アニャの出演作を観るのはクイーンズギャンビットに続いて2作目。
彼女に古い時代の衣装とメイクをさせたくなるのはとてもよく分かる。キュートで世界観にピッタリだった。アニャにしか出せない存在感が素晴らしく
>>続きを読む