coさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

co

co

映画(524)
ドラマ(23)
アニメ(0)
  • 524Marks
  • 118Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シン・ジョーズ(2016年製作の映画)

1.0

原題のアトミックシャークの方がよっぽど内容に合ってる。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.2

物語に引き込む力がすごいしびっくりするくらいの胸糞展開だった。
冒頭の印象的な構図が繰り返されたり、格闘シーンのカット割が面白い。

MISS ミス・フランスになりたい!(2020年製作の映画)

4.0

主演がユニセックスモデルだけあって素晴らしく美しい。
元ミスフランスやライバルたちも魅力的だし、アレックスのアパートのみんなも温かい。
辛いシーンはあまり長くなく、心洗われるような映画だった。
アレッ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

ゲームは全く知らずに鑑賞。
予想通りファンタジー版バイオハザードという感じだった。
ミラジョボビッチのアクションも映像もすごい。
当然続編があると思っているけど見るつもり。
ハンターの吹替が松坂桃李で
>>続きを読む

ラスト・バレット(2019年製作の映画)

2.2

ジャンレノの殺し屋と期待させといて雰囲気だけだった。
肝心の謎は明かされず仕舞い。
雪山や山荘の景色は綺麗。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

重苦しくて後味が悪いのかと思って見たら爽快感があって面白かった。
続編が見たい。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションと映像は良かったけど、途中に差し込まれる過去シーンが細切れのぶつ切りでストーリーが分かりづらい。
ウエディングドレスで狙撃するシーンが絵画のように印象的でとても美しい。
子供は助かって欲しか
>>続きを読む

アサシン(1993年製作の映画)

2.0

ブリジットフォンダがすごく綺麗で可愛い。
ただハリウッドでリメイクした意味が不明。リメイクならではの改変がもっと欲しかった。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.9

サンドラブロックのコメディ演技がとても好き。
ミスコン参加者の、ライバルでありながら戦友という関係性が良いなぁと思う。

28日後...(2002年製作の映画)

3.2

予想より面白かった。
ゾンビめちゃくちゃ走ってくる。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.1

村の景色、住人の衣装など完成された美しい閉鎖された世界と森を楽しむ映画。
ブライス•ダラス•ハワード演じるアイヴィーがとても綺麗でひたむきでパワーを感じた。
エイドリアン•ブロディもとても良かった。
>>続きを読む

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

2.3

振り返るとゾーイが起き上がっていたシーンの演出が良かった。
ラストはホラーにありがちな感じ。

ハンガリー連続殺人鬼(2016年製作の映画)

1.0

実話を題材にしたものでテンポが悪く盛り上がりに欠けて退屈。
サスペンスというにはあまりにハラハラ感が無い。
冤罪で投獄された人と犯人が似過ぎてて混乱した。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

2.3

主人公が見ているパソコンの画面で物語が進んでいくのがちょうどいいもどかしさで良かった。
怖いかと訊かれたら、登場人物のクズさが勝ってしまって別に怖くない。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.5

悪役のパターンが同じでちょっと残念。
過去のフラッシュバックが効果的。
過去作も凄かったのにアクションとカーチェイスの迫力が増してる。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

徐々に明かされていく謎が面白い。
カーチェイスもアクションシーンもパワーアップしてる。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.3

マット・デイモンのアクションを堪能できる映画。
記憶を失っていてもめちゃくちゃ有能でかっこいい。
携帯電話の型くらいしか古さを感じさせない。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.9

スカーレットヨハンソンが本当に綺麗。
前半の覚醒パートは良かったけどラスト20分は完全に置いて行かれた。
リュックベッソンは天才なんだと思うけどついていけなかった。

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

2.7

シンガポールの町が綺麗。このためだけに本拠地がシンガポールなんだろうな。
バーコードの存在を見せないといけないからスキンヘッドだけど、実際バーコード入ってる人がいたらガン見する。
ヒロインの覚醒後もっ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

良質なサスペンス。
テンポも良く主演の演技が重厚。

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

2.7

さんざん殺しといて最後は妙に清々しく終わるのが笑ってしまった。
あれだけ迂闊なのに逃げ切ってしまうのはコメディだから許されるんだろうな。

パラノーマル・アクティビティ3(2011年製作の映画)

2.3

扇風機を改造して使ったカメラワークが面白い。
回転することを上手く使ってる。
でもラスト30分くらいまでただただ他人のホームビデオを見せられてる感じで退屈。

フッテージ~惨劇までの13日間~(2016年製作の映画)

1.8

タイトルでフッテージの続編と思ったらまんまと騙された。全然関係無し。
ファウンドフッテージものを撮るメイキング映像みたいな造りは面白いかなと思ったけど、監督役がすごく不快な人物像で悲惨な目に遭ってもし
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

映像が綺麗でテンポが良く、映像の表現が凝ってる。
能力者同士故の心理戦が面白い。