青さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

4.1

めっちゃ好き〜!内野さん作品を掘ってた時に内容知らずに見て普通にホラーでひっくり返った記憶。お話が面白くてコメディ色強いだけに、突然のグロは流石にびっくりする。

同級生(2015年製作の映画)

5.0

映像化してくれてほんまにありがとうしかもアニメ映画…作画も音楽も空気感も良くて…原作ファンとしても大満足の一本。ゆるふわ日常青春アニメ…。

どうしても触れたくない(2014年製作の映画)

5.0

原作贔屓ゆえの高得点、仕方がない…「コミック作品の映像化」として高得点の映画やと思う。
まだまだBL作品の実写映像化なんてされてない頃に撮ってくれたの、本当にありがとう。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.8

博士はガチ恋製造機。ハッキリ分かんだね。
レザーフェイスたん可愛い。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.3

オモロ!!!!
最後の伏線回収に大歓喜してしまった〜!!古城を舞台にしたゴシックホラーかと思いきや妖怪大戦争みたいな映画。アイリーンとシスター達の絆にホロリ…ときて加齢を感じた。景色が美しくて良い。

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.8

「ファンタスティックプラネットみたいやな〜🙂」て思ってたらファンタスティックプラネット出てきて大興奮した。
画面と音楽の美!夢の中に入る、ていう物語の構成と美術衣装音楽のマッチ度が高くて満足度が高い。
>>続きを読む

ハワーズ・エンド(1992年製作の映画)

2.5

見た時期が悪かったかな。淡々と進むけど情緒的ってわけでもなく、重すぎず軽すぎず、中途半端やなと思ってしまった。
最後の展開だけとても予想外で、基本的に人死にが出る創作物があまり好きではないから、その点
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

かっっっっっこよ、、、、
「犯罪者だから盗みたい」「単純だが根本はそこだ」
えー最高やったしケイト様のフォロワーになりたい人生なんやけどもえぇ〜かっこいい…

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

これもまた女たちの連携の物語。良かったな〜。自分の人生に無関係である第三者の心無い攻撃で自尊心がなくなってしまった人たち。ルッキズムと資本主義って切り離されへんところにあると思う。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

5.0

ドラマシリーズの大ファンなのでそら良いですわ…
ダウントンアビーは、「団結」によって障壁を乗り越えて行ったり人生を前向きに捉えようと奮闘したりする物語やけど、映画という限られた尺の中で美しく纏まってい
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

2.9

当時の園子温氏にとっての愛、そしてその在り方。冷たい熱帯魚から氏の監督作品を軒並み観ていった時に鑑賞。
今見たらまた違う感想になりそうね。愛のために、君のために、でどこまででも行けてしまうキャラクター
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.0

ムッちゃんと日々人の解像度が高ぇ!!!!!!!!いやすご!?主演2人ともキャラの三次元化に特化しすぎでは…??
いやーすごい本当にすごい。そも原作のストーリーが盤石やから変なことせん限り面白い映画にな
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

2.9

ミートパイおいしいね😌
ティムっぽい画面作りにティムっぽいキャラクター造形。ティムにかかれば人間ミンチのグロスプラッターもファンタジスタキラキラ映えエフェクト!!て感じのホラーサスペンス(?)
登場人
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

お化け屋敷エンターテイメント。欧米の文化では大学生のバイトとしてベビーシッターがある…のね!?文化的差異!
殺意高めなおばけちゃんがいっぱい出てきてキャッキャした。こわ!やめてください。いきなり出てく
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.3

面白かったがー!エレベーターのシーンしつこすぎて爆笑してしまった。普通に怖い。ウォーレン夫妻が出てこやへんからちょっと物足りなさを感じるのと、死者が出てしまうので悲しい。。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.3

最高………哀ちゃんが結構出張ってるのも最高やしやはりこの頃のコナンは絵コンテが優勝。画面作り良すぎ。

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

3.5

観たのが結構前なんやけど好きやった記憶!DVDあるから見返す…。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

1.0

大倉くんと成田くんのお尻への点数。良いお尻でした。多分これは原作ファン怒ってるんちゃうかな…と思う映像化やったな。この物語においてセックスシーンが外されへんのは理解できたけど、それ以外の部分にもっと力>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃおもろかったが!少年漫画!てかんじやった。松たか子が鬼強で良かった。
こういうホラー作品増えてほしいな〜なにより一番怖かったんは妻夫木よ、、モラ夫怖すぎなんですけども。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.3

ウォーレン夫妻完全に推しCP………
面白かったので次はアナベルシリーズ観ます!

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

面白かったーー!普通に怖ぇ!
ジャパニーズホラー系でジワジワ怖くて「オッこれはオバケフェイス出てこやん系やな!?」とたかを括っていたらゴリゴリ出てきてびびった。
悪霊シリーズ(小野不由美著)で育った身
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

1.0

開始10分でミスリードに気付いてしまって悔しかった。これは最後までわかってなかった方が絶対に楽しかったやん…歳を経るごとに子どもが被害者になる(加害者になってしまう事もまた被害であるという考え)(教育>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

和製ララランド
恋愛モノの邦画を全くと言っていいほど観ないが、弟妹がデートすると聞いて「まぜてよ〜」とすっ飛んでいった結果鑑賞
正直、弟妹と遊ぶこと第一で映画の内容には期待してなかったけど、観て良かっ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

星野さん目当てで視聴。まさかこんな事になるとは大賞2020堂々たる受賞。
割と早い段階で良い仲になったから「”転”でおとんに反対されたりするんかね」と思ってはいたけど、まさかそんな事なる?
最後の20
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.7

単純にエンタメ作品として面白かった。時代劇喜劇好き~!
高橋一生氏、あまり見たことのない役どころでとても良かった。下ネタ混じりの歌を歌ってるところキュート。ラブい。
キャストが豪華で松重さんが出てきた
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛氏出演作品深堀中(中国語か?)
邦画の薄暗さ、演者の声量とSEの音量が齟齬を起こしまくってるのが苦手で、正直期待度をめためた低く設定して観た。それが良かったのかもしれん。超良かった。
最後の五分
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主題歌完璧やな〜
原作読みたくなった。あの分厚さをこの時間内でしっかり収めきった野木先生、原作ありの映像作品に「オタクが思う絶対にここだけは改変してほしくない原作の根幹」を残したまま脚本化することにか
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

キメツの最推し煉獄さんが300億の男になったら家中のクラッカー全部鳴らしてお祝いします

さくらん(2007年製作の映画)

4.7

安野モヨコ世界の完全な実写化
完璧です ありがとうございます