ワタナベさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ古い作品なのに、子供の時普通に楽しんで観ていた。今観ても楽しい。

ダイナソー(2000年製作の映画)

3.6

隕石が落下するシーンが、怖いのになぜか好きでVHSでよく観ていた。
アニメなんだけど、リアルで、不思議な魅力がある。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

中学生の頃この映画を観てペン回しを猛練習。以来クセになってしまった。この映画のせい。

ヤッターマン(2008年製作の映画)

3.6

次回予告を真面目に受け止めてずっと続編を待っていた。

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

2.2

悟空とチチのロマンスがヤラしかった。原作ではピュアっピュアな2人なのに。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

ミュージカルシーンは最高級。さすがディズニー。
ストーリーはスケールが小さくやや物足りなかった。もうひと展開あってもよかった。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

直接対面するシーンは少ないものの、ひたすら男同士のにらみ合いがつづく。カッコいい。

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.8

鑑賞後しばらく、ともだち役の俳優をテレビで観るたびに怖かった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.4

前編ワンカット風のおかげで、すごく画面に集中できるし、自分自身が命をかけてミッションをしているような気になる。