めめめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

めめめ

めめめ

映画(1615)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.3

雰囲気映画が好きか、実際その雰囲気に入り込めるか、リリィシュシュで反応できるか、みたいないくつかの好みのフィルターを掻い潜った人にはどハマりしそうな作品。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

面白いと言えば面白いけど、B級ホラーオタク的には新たな発見はなかったかも。
「AIの暴走×子供向けのおもちゃ」というテーマでは、チャイルドプレイのリメイク版とあまり変わらなかったかな。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

とんでもないスピード感。
もっとうまいことできるやろとか、こんなことあり得ないとか、細かいことはこちらに一切考えさせない速さで展開していく。
綾野剛さんが演じるべきは爽やかな上司でも優しいお医者さんで
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

一作目を上回る面白さ。
ゴージャスで華やかで楽しい謎解き。
基本的に大味で前作ほど小細工が効いてないのでミステリーファンは少し物足りないかもしれないけど、楽しく映画を観たい人にはピッタリなはず。
それ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

すごいテンポ感w
肉食動物が草食動物を食べるように肉食人間が草食人間を…
題材的にもうちょい重いか怖いかなのかと思ったけど、とても軽い気持ちでワハハと笑って見られます。悪趣味なのが大丈夫なら。笑

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

さすがよく練られていてとっても面白いけど、同じくらいの面白さだとやっぱりこの手法を初めて見た「1」の時の方が感動したかも。
でも「1」に負けない作品を作るぞ!という強い気持ちを感じた。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

相当ヤバい映画だと聞いて覚悟して見たけどそれでもかなりヘヴィ級。
最初のおばあちゃん出現からのスピード感が凄まじく一気に終わりまで駆け抜けた。
最後、ヘリの音にも銃声にも聞こえるギリギリの演出がまたう
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

どんなに晩年献身的に尽くした他人がいたとしても、もっと長い時間を過ごした家族には普通に財産譲りなさいよという、本筋と関係ないところが引っかかって主人公に全く感情移入できなかったので−0.2。笑
あとキ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

キャストが豪華すぎて、なんかもうそれだけで見てよかったと思わせられる。
正常性バイアスの怖さ。
誰か何とかしてくれるだろ、まぁなんとかなるだろ、の末に世界滅亡。
ポップに描いてるけど怖かった。

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.6

意識的にコメディに寄せてるんだけど、なんせ状況がありえないほど悲惨なので、終盤はそれなりにシリアスにならざるを得ず、結果的には韓国ヒューマンコメディ好きもB級パニック好きも楽しめる作品になっているので>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

とーっても良い映画。
でも最後はNYタイムスを選んで欲しかったし、なんなら彼とフランスインド料理店を開く展開でも全然よかった。笑
シャシの挑戦がこの二週間だけで終わらなければ良いなと思う。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだけどこれだけ長い割に、結局なんやったん?感が否めず。笑
あの女はなぜ妻と娘の服を着ていたの?
あの祈祷師の言動色々辻褄あってなくないか?
まぁ全部悪魔のせいと言われればそれまでなんですが。
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

よくあるB級ワンシチュエーションものの割には評価高めだったので鑑賞。
こんなシチュエーション、友達死なせるか、コンドルに襲われるかくらいしか展開のさせようがないだろうから、そのカード二枚をどこで切るの
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

評判良くてすでに続編決定していると知って鑑賞。確かにとても面白かった。
「サプライズ」+「ホームアローン」+「34丁目の奇跡」って感じ。笑
めちゃくちゃバイオレンスなのに突然クリスマスのホッコリ感をぶ
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本版プリシラって感じ。
滝藤賢一さん主演のドラァグクイーンのロードムービーなんて題材がズルいので、途中まで「まぁまぉ、これくらいは面白くなるよねー」って感じで少し冷めて見ていたけど、最後お母さんが実
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.3

世にも奇妙な物語特別版だと思ったら80点くらいの感じ。
シックスセンス、アンブレイカブル、ヴィジットのTOP3は変わらず。

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

3.5

歴史のお勉強になりました。
タイトルは絶対「Radioactive」のままでよかったな。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「誰もが羨む理想郷には秘密が…」的な映画は、「ステップフォードワイフ」が秀逸だっただけに、似たようなというかほぼ同じ題材でどうオチつけるのかなーと思っていたら、あっけなさすぎた。
もう少ししっかり誰が
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.4

ブレアウィッチプロジェクト的な見えない・わからない恐怖が好きな人はコレを見たらいいし、多少リアリティなくてもしっかり本気で怖いのが好きな人はタイの「女神の継承」が断然おすすめ。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人を呪わば穴2つ…
痛快な復讐劇かと思っていたけど、ただただ悲しい気持ちになった。
映画としての質はとてもいいんだろうけど、好き嫌いの問題でラストが合わなかった。
中途半端に「許すこと」に執着せず、さ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

壮絶な作品なのは認めるけど、無闇に人殺しすぎでは。
こんな悲しい話にする必要あったのか…
誰も死なないバージョンでハリウッド映画化とかしてほしい。やるせない。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

これをFukaseさんにオファーしようと思った人もすごいし、それを演じきったFukaseさんも凄い。
調べると、一年半かけてしっかり演技の学校に通って勉強されたんだとか。いやーすごい。
似たようなジャ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲさんの演技を楽しみたくて見た私は大満足だけど、ストーリーだけ見ると不完全燃焼かも。
日本映画っぽい「あなたに委ねます」の部分が大きすぎたかなぁ。
途中までめちゃくちゃ面白かっただけに少し残念
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.2

ホラーかと思って見たら全然違った。
古典作品にありそうな救いのない悲劇。
横浜流星がずーっと可哀想でずーっと上手かった。
横浜流星という才能を堪能する映画。

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.4

B級ホラー好きとして謎の義務感のみで見た。
物理攻撃多すぎー!
あと主人公、事前にきちんと食い止めすぎー!
死人と狂人だらけになるど、のフリをしっかり受けて欲しかった。
世にも奇妙な物語なら楽しめたか
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

ウィルスパニック映画は目から血出しがち。
すごく面白かったけど、初めの犠牲者以降、見た目のインパクトある人少なめだったのが残念。
さすが韓国はシリアスなパニック映画がお上手。
変な感動に持っていかず、
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

「頑固ジジイが心通わせる系」は定期的に出現するし、だいたいいい作品になりがちなので、今回も「あーはいはい、良い映画良い映画😌」みたいな冷めた気持ちもありつつ、ボロボロ泣いてグェグエ嗚咽もらしながら見ま>>続きを読む

死を告げる女(2022年製作の映画)

3.4

よくあるオチに「催眠術」を絡めたことで、程よく新鮮に展開できていた気がします。
心霊っぽくするためか、展開を読ませないためかに出したであろう序盤の親子の存在が、中盤本題に入り出すとよくわからなくなって
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

面白かった!
良いホラーだった。
けど、終わり方があまりに普通すぎたかなぁ。
「IT FOLLOWS」的なわけわからないものを狙ってみたけど、あれよりちょっとマトモな人が作っちゃった感じ。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

それなりに間延びしてる気がしたし、大きな感動があったわけではないけど、ラスト3秒で持ってく感じがスピルバーグ様なのだ。

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.3

死に際に元カノを美化して会いたがる男性と、「は?今更なんなん?」な女性たちというのがリアル。
ニューヨークを映していても、タイ映画ならではの異国感が美しかったのでプラス0.2