大学4年さんの映画レビュー・感想・評価 - 52ページ目

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

安藤サクラの演技凄すぎるわぁ〜。
始めと最後で顔と体が全く違って驚いた。本当に減量したんだろうな。しかもボクシングめちゃくちゃ上手い。圧巻

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

父の夢と妄想すごっ。
ロリータみたいなストーリーだと思ったけど結構自分の中ではどんでん返しに近い感覚。一回じゃ理解できない。
最後、死んだ姿に美を感じていたんだろう。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.8

菅田将暉の全力演技すげーわあー。
日本のイケメン大集合。こういうバラエティは日本しか作れない!!

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

2.6

さえないJKが可愛い時点で成り立たない。
生徒心変わり急すぎ。
ただ相手の男の方めちゃめちゃかっこいい。「勝手にふるえてろ」と全くキャラ変わらない。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

急に上野樹里!?
こういう系の恋愛映画ってだいたい困難を無理につくりがちだけど、これはリアルだった気がする。
最後女の子の方から手を握って見つけた所は泣けますねぇ

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.4

顔が渋くて良い!!
怒らせたら一番怖い爺さん:クリントイーストウッド
グラントリノって名前がいい。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

やっぱリリーフランキーすごい。
絶対誇張してるだろって所はまあ数個あった。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.7

寡黙なライアンかっこいい。
めちゃめちゃな殺し方するけど。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.4

漫画先の方が良かったパターンや。
ただ戦闘シーンのBGMは独特で最高

告白(2010年製作の映画)

4.2

くらっ
松たか子の演技力半端ない。タイトル大事

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.4

始めと終わりで主人公の顔色全く違う。
物語のアニメーションでは色々と重ねられてたのか??最後良い!
終始暗い映画

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.7

娘がお世辞にも可愛いとは言えない。
インド映画お決まりで挿入歌がノリノリで良い!!英語勉強しよう。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

ちゃんと鍛えてるやん。
本当に狂気じみてる人てこんな感じなんだろな。最後の弁護士で全く意味が分からなくなった

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.6

リアルすぎる戦争映画。
ジョジョラビットより先にこっち見ればよかったな

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.4

完全にギャグ映画。
この主演の人ってそういうキャラしか演じてない気がする

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

1.9

世界観急に全くわからない。
このキャストでなんでこんな残念。演技までも安く見えた。
舞台みたい。キスシーンなが。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.1

伏線回収映画。
ブラッドピットのイカれた演技すご

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

有名だから期待したが、疾走感くらいしかわからなかった

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

決してハッピーエンドではないが、夢があるストーリー。
ただ知識あった方が倍楽しめたはず

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.8

須賀健太の演技すごい。
ヒロイン初めて見たけど可愛い