大学4年さんの映画レビュー・感想・評価 - 54ページ目

失くした体(2019年製作の映画)

3.3

僕の理解力が足りませんでした。結局手を失くして旅して何を得たのか全く分からなかった。なんとも言えない終わり方。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

すごい面白かったが、なぜそうなった!?てところが多かった。でもこーゆー映画であんまり求めない方がいいのか

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

ALFのリーダーがかっこいい。
主人公の演技がすごい

エスター(2009年製作の映画)

4.3

面白い。
来る、来る、、来ないっ!!ってのが多い

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.0

最後騙された
謎解きがダヴィンチコードより好き

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

コメディ感満載で入って途中ちゃんと泣かせてくる。戦争映画の要素もちゃんとある。

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

怖いシーンはあんまりなく、匂わせるのが多かった

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.7

まさかまさかの展開。
だけどなんかもう少しいっても良かったのにていうオチ

ソラニン(2010年製作の映画)

4.1

宮崎あおいがかわいい。
ソラニン曲から入った人は楽しめる。

メメント(2000年製作の映画)

3.7

伏線だらけで難しい。
モヤッとする終わり方?始まり方?

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.5

映像がすごくキレイ。SF感が全く感じなかった。ただ設定が少しブレててルールもいまいちわからん

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

ホラー映画だと思ったらモンスター映画の要素強い。
一瞬シャイニングの双子の女の子写ってた気がした。

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.6

最初は本当にジャケからB級コメディ映画だと思ってたけど、すごい迫力のSF映画だった。やっぱ映画は見てみないとわからないね。

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.2

実話に基づいてるだけあってものすごく想像しやすく感情移入もしやすい!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

すごくいい映画。
せつないけど。実際にあったらすごい怖い

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.3

ずっと会話劇だけどシュールな笑いでとても面白い!!二人ともかっこいい!

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

見た後あんま良い気持ちにならない。
幸せになるのがあまりにも遅すぎる。けどその時点でもう映画に飲み込まれてる