大学4年さんの映画レビュー・感想・評価 - 53ページ目

何者(2016年製作の映画)

3.9

二十歳になったらまたみよう。
途中の急展開は好き

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

吹き替え良くない。
リアルすぎてあんまりポケモン感ない

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

求めてたダークヒーローだ。
バイクのシーンはいつ見ても最高!!バットマンダークナイトと並ぶ迫力!!
最後のライオットとのシンビオートが散りながらスローで戦うシーンやばすぎ。
何気クリプトナイトって言葉
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.2

期待してた分残念度が高い。
チートすぎる、なんか敵もよくわからない

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

吹き替えで見なければよかったーーー
アントマンなのにたまに大きくなって戦うって全然生かしてないやん

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

2.9

気まずさ出そうとする感じが見え見えで最初から中良さそうには見えない。
無理やりハッピーエンドにしようとして、急に仲直り。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.3

ゾンビのルール曖昧すぎw
噛まれて5秒くらいでゾンビになったり、いつ噛まれたねん!ってやつが急になったりwツッコミ所ありすぎだけど、ダンスホールでノリノリでゾンビ倒すのは面白い。

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

2.5

私には理解できない作品。効果音、息遣いだけで表現するシーンが多かった。
ただツッコミどころも多くて善悪とか全くわからなかったし、それを超越してるのかもしれないが、難しい。
好みがすごく分かれそう

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.8

水質汚濁とかの社会を風刺的に描いてるの?地下溝での戦いが多いから画面暗い

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.3

映画というよりは、世界まる見えの延長みたいな。マクドナルドのブランドを下げたに違いない。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.1

一人で七役やっててすごいわぃ。
でも結局最後まで誰が誰だか覚えられなかった。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

最初のシーンと最後のシーンは繋がってるのか。
少し難しい

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.3

ハラハラドキドキするコメディ。
意外と見たことあるキャストたち。

A.I.(2001年製作の映画)

4.3

ジュードロウがそんな役やるとは。
感動。