Decoccoさんの映画レビュー・感想・評価

Decocco

Decocco

スリラー映画大好き!!

映画(126)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リバイバル上映があったのでスクリーンで観ることができました!衝撃的な映画だと聞いてたのでかなり構えて望んだのでグロテスクさが思ったより抑えられていてストーリーに集中でき、エヴァのアニメっぽい黒い背景に>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.8

ジョージマッケイの予告編での肉体美と荒さと粗暴感のある魅力的な予告編につられて観ました。
正直ストーリーは展開があまり大きくなく期待を超えてこなかったものの最後の戦闘がかなり好みだったので見る価値はあ
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.2

自分は吹き替え版で見たので設定が斬新で世界観がしっかりしている面白いSF映画だと感じました。

キャビン(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーは時間とお金を費やして怖がらせられる理解のできないジャンルだと思っている自分の中で2番目に好きな作品です。
終盤のエレベーターから大放出された各映画のモンスターやクリーチャー、殺人鬼のことは分か
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

色んな映画関係の人が面白いと言っており、ハードルが上がりきった状態で見たのが良くなかったのですが、自分はあまりノれませんでした。
ずっと二重人格オチだと思っていたので見事に騙されてしまい、展開には驚き
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画が苦手な自分でも楽しめました!
はみ出しもの寄せ集め集団の話で非常に好みでした。それにしても流石に主人公が利己的すぎて途中まで腹立ってしまいました…

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

4.6

大好き…
シュワちゃん好きは観た方がいいし、そうでなくても映画のキャラクターに会いたいとか、劇場の世界に飛び込みたいと一度でも思ったことがある人は必見

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.6

少量の飲酒は仕事のパフォーマンスを上げてくれるのか?という眉唾な仮説を本気で実践してみるマッツミケルセンがお茶目で可愛かった。前半は4人それぞれアルコールによる良い影響を受けて授業が砕けた口調で親しみ>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.5

重厚な本格派ミステリー作品!!

自分はブルータリストと名もなき者を見てこの映画を見ましたが、自分の中では最優秀作品賞を取ってもおかしくなかったなと強く感じました!
映像で語るブルータリストと曲にメッ
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.3

これまで見た1人に焦点を当てた自伝映画の中で1番お気に入りの作品になりました!
まず、評価したいのは最近の事実に基づく系に多いとは思いますが、主人公1人を神格化し美化するのではなく客観的に良かったこと
>>続きを読む

セルピコ(1973年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アルパチーノ作品を手当たり次第観ていく上で今作品にぶつかりました。
警察の汚職とそれを追求し告発するために奔走する1人の刑事の話で、以前彼が演じたヒートのヴィンセント・ハナとは同じく警官の役でありなが
>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり個人的には好きな映画でした!
冴えない大学教授役のニコラスケイジがある日突然みんなの夢に現れるようになり、夢の中で悪さをするようになって…というA24らしい不穏な不条理劇でした。
ただアリアスタ
>>続きを読む

ブルータリスト(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホロコースト後の1950年代が舞台と聞いていたので、序盤からユダヤ人に対しての迫害や差別について直接的に描かれるのかと予想していたが、良い意味で自分は裏切られました。最初おそらくユダヤ人女性に対して尋>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局言わへんのかい!とは思いましたがオープニングからの音楽を流しながらの長回しカットがやっぱりスタイリッシュで魅入ってしまいました。
兄のアントワーヌがおそらく意図的に悪く描かれているのかなと思うぐら
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.7

ブライアンデパルマ監督の凄さをひしひしと感じる作品。
心地の良いディスコサウンドとスカーフェイスでも見たような南米人っぽいごろつき役のキャストが醸し出す雰囲気がすごく好きでした。時折挟まるカメラを斜め
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.1

雰囲気が良い映画です。
ヴィニージョーンズが結構出番が多く目がキマリ過ぎていて出所したてという話も納得できる迫力のある演技が見られてうれしかったです。

スナッチ(2000年製作の映画)

4.3

かなり好きです!
まず今では見られないほど弱々しい役のステイサムに武骨で全くイギリス英語の発音では良いブラッドピッド、割と早めに退場するベニチオデルトロなど豪華俳優陣の中、マジもんの元犯罪者ヴィニージ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

正直ガイリッチーの群像劇モノにしてはあまり物足りなかったかのように感じた。
豪華キャストが揃っているだけに残念。
それをうまく言葉にできない自分にも腹が立ちます。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アイデア勝ちなタイプの映画だと思うので面白くなくする方が難しい気はするが、CMがいちいち挟まったり、露骨にロゴを強調して料理するシーンが設定のリアリティを増しつつ笑えるシーンになっており面白かった。>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

ご都合主義な気もして自分の好みではなかったが、ジムキャリーのおかげで楽しく見ることができた。ありがとう

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

マーベル映画を片っ端から見てい他時期に観ました。
割とスケールも小さい話なのもあり入り込みやすくただ、肝心のアクションシーンが映像的に凄く面白くて最後まで楽しかったです。

藁の楯(2013年製作の映画)

4.6

邦画ではトップクラスに好きな作品。
荒唐無稽な場面で納得できないところもあるが、ハラハラ具合が自分にちょうどよく好きです。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

映画館で二回あと飛行機でもやってたので合計3回見てしまいました…
大団円!
アイアムグルート!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的にGOGシリーズでは1番好き!
ジェームズガン監督の中で主題となっているであろう父と息子についての話で、とっても優しい気持ちになれます。
ヨンドゥフォーエバー!!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.4

愛で地球を救う
マーベルシリーズでは間違いなく1番好き!
グルートのシーンが温かい気持ちになる。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.2

わざわざGEOで借りてきてみた記憶があります。続編としては蛇足な気がしました。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.7

2を見てから見た勢なのでシュワちゃんが敵なことに驚きました。
そこでダダンダンダンかかるかい!

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.8

おそらく自分が初めて見た洋画でリバイバル上映があったので観ました。
前回と違い一作目を観たあとだったので味方になったシュワちゃんの頼もしさったらなかったです。

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカが一つになれるのは共通の敵ができた時だけなのかも、いや日本も一緒か
ともかくラッセルケイス万歳!
I'm coming!!

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.3

最終章なので見るしかないと思い、かなり頑張ってみました。
多分予算も今までで1番多くなっているのかなと自分でも推測できるぐらい話のスケールやセットなども豪華になっている気がしました。
新しくキャスティ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1を昔に見たので続きものとして鑑賞しました。
パチーノ演じるマイケルともうなくなってしまったヴィトーの若い頃の二つの時代を行き来する演出は興味深かったのですが、肝心の映画の中での現在のタイムライン上の
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

昔に一度みたのですが、U-NEXTでやっていたジ・オファーを見てから改めて見直しました。二回目見た感想としてはシリーズ通してみてもやっぱり1番展開が面白く、パチーノの初々しい演技も新鮮で良かったです。>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.5

ギャング映画の中で1番ストーリーが面白い作品だと思います。
実話を元にしていることもあり話に厚みを感じました。
あと自分はホームアローンで知りコミカルなイメージがあったジョーペシがとにかく短気で何をす
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

冒頭もそうですが、タランティーノ作品の中でも無駄話が多いという触れ込みを聞いて映画館でリバイバル上映していたので鑑賞しました。
最後まで見た感想としては同監督作品の中ではコンパクトにまとまっておりとて
>>続きを読む

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。