ケインさんの映画レビュー・感想・評価

ケイン

ケイン

映画(25)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

CHASE チェイス 猛追(2022年製作の映画)

3.1

捜索で見つけていくのか戦闘で無理矢理解決するのかどちらとも言えない中途半端さが退屈にさせる。
タイトルにある「猛追」を全然感じられないし。
奥さんが誘拐されたとなればそりゃ必死になるさ。
でもそれを超
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.3

全体を通してアクションより潜入が中心だから、ラストにチームワークを活かした派手なアクションでもあったらなぁ。
ちょっと物足りなさを感じてしまった。

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

あんなにギャンブルのシーンいらないし、戦う理由もイマイチ弱いし、相手もマフィアの息子だから大物感もないし。
せっかくのステイサムがもったいない。

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.5

ジェイソン・ステイサムの無双を観たいならこれって感じの映画。
キレてますねー滅茶苦茶キレてますねー。でもすごく冷静。
難しいことは考えずに安心して最後まで観れちゃう。

正体(2024年製作の映画)

2.5

役者さん達の演技はとても素晴らしいのにストーリーや展開にリアルさを全く感じなかった。
日本人にウケそうなことをやってますよーを見せられてるような…。
一定数の視聴は得られるだろうけど面白いかと聞かれた
>>続きを読む

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

2.7

作品自体は低予算なのか安っぽい感じ。
生田斗真のアクションは大振りが多めなのがちょっと気になったけどこんなにアクション頑張ってる俳優は日本にあまりいないだろうから応援してる!
あと生田斗真の目力たっぷ
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

2.6

リーアム・ニーソンは好きなんだけど、アクションがすごいわけでもないしなんだかな…という感じ。
見どころもないしストーリーもありきたりで、まるで素人が作ったみたい。

エレクトリック・ステイト(2025年製作の映画)

4.2

近未来系のSFではなくレトロな雰囲気のSFだね
可愛いロボットがたくさんいて自分は楽しいと思ったけどレビューはそれほど良くなくて正直驚いた
合う合わないが別れる作品みたいだね

ロストケア(2023年製作の映画)

4.0

現実に介護疲れによる殺人や無理心中が起きているのに制度や介護職の実態が現状のままではこの映画のような未来も否定できないと思ってしまった。
一理あるどころか方法のひとつとして有りな気さえして怖いと感じた
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

小説を元に設定等はちゃんとしてるんだろうけどそれを映像として表現しきれていない感じ。
B級映画っぽさは否めないなぁ。
三部作予定だったらしいけどこれじゃ打ち切りだろうね。

96時間(2008年製作の映画)

3.5

テンポがよくてわかりやすいストーリーだから暇つぶしにもってこいの映画だね。

ソウX(2023年製作の映画)

4.2

いつもと違う感じのストーリーシーンからいつもの展開になって「待ってました!」って感じ。
ソウらしいグロさやギミックがある上にストーリーがあったからこその登場人物や展開があってさらに面白くなってる。
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと難解なので一度観ただけじゃ細かいところがわからないかも
ラストはどっちにしろ幸せなんだからいいよねってことで自己完結した

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

少キャストだけど出てくる女性が皆美しい。
将来ガイノイドが作られた時、例え法整備がされていたとしてもこういう人間の感情を再現できるかどうか作ろうとする人はいるんだろうなぁ。
そこまでテクノロジーが発展
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.0

ジャンルがSFアクションとなっていたけど時代設定が近未来というだけでSF感は全くなかった。
ディストピアなのか紛争地域なのかよくわからん世界になってしまっていて設定が悪いのか描き方が悪いのか何も刺さら
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

純粋で真っすぐな無償の愛がただただ素晴らしい。
世界中がこういう愛で満ち溢れていたらいいのに。
改めて自分を見つめ直してしまった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.0

一番の感想は「よくわからん」
メインよりチンパンジーの方がよっぽど怖いし緊迫感もあった。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1億度以上の炎を浴びて宇宙服に穴もあいてるのに肉体が無事?蘇生可能?
ロボットが勝手に秘密を喋っちゃう?
ラストに出てくる生き物はどこからきたの?

映像は綺麗だし演技も素晴らしいんだけど脚本や設定を
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

4.8

ずっと小さな違和感を感じる特殊な家って感じだけど最終的にはちゃんと納得できる。
ニコール・キッドマンの凛とした演技がとてもいい。
ホラー感はあまりなく、ミステリーやスリラーの作品として見るのがいいかも
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

5.0

心霊系ホラーでは一番好き。
空気が冷たくなっているのを感じられるような緊迫感がとてもいい。
とてもとても正統派なホラー映画。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.5

キアヌはアクション向いてないと思うんだけどなぜやりたがるのかな。
体がかたいせいで上半身がブレブレでカッコ悪い。
もっと体を柔らかくして蹴りを混ぜたら見栄えもよくなるのに。
なんで投げ技を多用するのか
>>続きを読む

エミリー・ザ・クリミナル(2022年製作の映画)

2.4

残念、期待ハズレだった。
闇バイトに手出しちゃいましたってだけのお話。
大したアクションがあるわけでもない、緊迫感もそれほどあるわけでもない、見どころが見当たらない。

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなくよくあるアクションコメディ作品

ダンボ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版もそうだけどダンボが可哀想で可哀想で胸が痛くなる。
どうせ脚本を変更するなら親子が引き裂かれたりするのも変更してほしかった。
それに人間が主人公になっているせいでダンボのシーンが少ないのもがっ
>>続きを読む

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。