暇な週末は動画観てます。ホラー以外は基本、何でも手を出します。
いや、結構楽しめましたよ。映画としては薄目でも家でのんびり動画を見るにはこれくらいがおすすめじゃないかと。
90分という短めの時間にガンアクションも格闘アクションも両方がしっかりあって、ミステリ調のサ>>続きを読む
独特のカオスな雰囲気と綺麗な映像は出色です。展開もスピーディーでコミカル。冒頭から最後まで見入ってしまい飽きることはありません。
でも、あまりにも同じテイストの画面が続き過ぎて途中からお腹一杯。心身共>>続きを読む
実話を基にしているというだけあって現地感たっぷりの映像とアクションがもの凄いリアルです。
見終わって、自分が平穏な国に生きられる幸せを改めて実感しました。また終盤のシーンでは、南北どちらで生まれたにせ>>続きを読む
昭和の東映ヤクザ映画のようなノリでけっこう楽しめました。
男は皆んな悪者で女は環境に振り回されてどこか虐げられている感があって海女たちに感情移入してしまいます。なので終盤の海中での活劇は、往年の仕事人>>続きを読む
さすがジェイソン兄貴。ド派手なアクションと傍若無人な無敵ヒーローを体感したければ絶対お勧めの映画です!
ただやられ役を憎みたくなるほど、もっと悪逆非道な醜悪さを描いて欲しかったですね。観ているこっち>>続きを読む
ミステリーは好きだけど謎と謎が繋がっていなくて伏線も張られてなく結末が分かっても爽快感がありません。
キス我慢みたいにコメディーでやって欲しかったなぁ。(ひとりさん過剰演技はそういう設定で活きると思う>>続きを読む
どっちかと言うとタイムリープもの?
でもその件が長過ぎのような気がした。思い悩むFlashよりもコミカルでスピーディーなアクションでもっとスカッとさせて欲しかった。
あとスーパーガール役のサッシャ・>>続きを読む
新しいヒーローチームの始まりの物語。
せっかくの女性ヒーローものなのに、蜘蛛がモチーフのコスチュームは今ひとつカッコよくないんだよなぁー
またキャシーの綺麗なブルーの瞳は、マダム.ウェブになるとメガ>>続きを読む
アクション映画?恋愛映画?映画好きのコメディ?まさか巻き込まれ型のサスペンス?
何の映画なのかが分からないままで終わってしまいました。先が読めないというよりは行き当たりばったり感の展開とアクション。>>続きを読む
人から勧められてもアオそうだから今まで観てませんでした。
でも素直に良かったです。
特に浜辺美波さんは、このテの演技が本当に魅力的。この頃の北川景子さんや小栗旬さんにも喰われてない名演技でした。>>続きを読む
音楽と演奏動作がアニメとばっちりで、作るの大変だったろうなぁ。
JAZZではないけど、自分もバンドするためにドラム始めたので玉田の気持ちが凄くよく分かって泣けました。
ぐいぐい引き込まれてあっという間>>続きを読む
面白かったぁ〜。
剣豪も出てこなければ剣劇も無いけど、落語の人情噺みたいで最後まで楽しめました。(原作は志の輔さんです)
有名な役者さんばかりが勢揃い。さすが皆さん市井の人々を演じてもやっぱり一流です>>続きを読む
無駄なシーンが無くストーリーもわかりやすくテンポがある。
おまけに主人公の成長も早い早い。上映時間も短めなので一気に見せる。
疲れないのでおすすめ。
時代劇の予定調和的なおもしろ要素が、ほぼ入っている、休日にオススメの映画。ただ、草彅くん演じる格之進には共感しづらい。特に後半の言動には武士としての矜持というよりは、周りの人をかえりみない狭量な私怨を>>続きを読む
二十年前から気になっていた映画。この監督、キャストでハズレるはずがありません。ラストまで最高。
こんなにテンポが良いのにストーリーがしっかり掴めるのは、人物への感情移入してしまうシンプルな展開の繰り返>>続きを読む
もはや世界トップ級の韓国サイキックアクションと、韓流独特の情念のぶつかり合い劇が両方楽しめるオススメ映画です。
もっと評価高くて良いと思いますよ。
人気のコン.ユは、スーパーマンでは無く精神的な揺れを>>続きを読む
最初から最後まで惹きつけられて,あっという間でした。
また出てくる俳優さんも皆競うように迫真の演技を見せています。特に凄かったのは宮崎あおいさんと妻夫木聡さん。
でもラストも爽快感はなく最後まで不安で>>続きを読む
画面もアクションの描き方も薄暗い。
現在ではこの手のストーリーは、ありきたりなので、内面描写よりもスカッとしたアクションでないと見るのがツライ。
グロい撲殺シーンを少なめにして銃撃戦を増やさないと疲>>続きを読む
小説が原作なので、盛り上がる終盤までは映画的には起伏が少なめですが、尺が短いので最後まで見てください。
濱田岳さんが一生懸命に手を振っているシーンは、ほっんとに泣けます。
あと、木村文乃さんやっぱり>>続きを読む
確かに場面場面での荒唐無稽さは韓国特有の面白さがあります。けど、お話し全体としてどこに向かっているのかが分からないため、時間が長く感じられたのは私だけでしょうか。
まあ、まあでした。
あー面白かった!
小ちゃな子からお年寄りまで、家族みんなで楽しめる映画でした。
やっぱり、推しのヨルさんは最高!
少し評価が低すぎると思います。
すごくいい映画。
社会的弱者が強者の理不尽に抗い勝利するというテーマと現代の黒人問題が誰にも分るように描かれています。また見終わった後は米国映画らしいカタルシスを味わえ>>続きを読む
結構、苛烈な人生譚だったのに、フランスらしいオシャレで綺麗な映像美が満載でした。
主人公のおばあちゃんも負けずおとらず、クールでしたよ。
見終わってからもいい余韻が残る映画でした。
おすすめです。>>続きを読む
いやぁ〜。坂道を転がるように段々とテンポ良くなって面白かったです。たぶん都合良すぎるとか、ツッコミどころ満載とかのレビューは多いと思うけど、そんな事はあえて考えません。この手の映画は素直に楽しんじゃう>>続きを読む
アメリカでは、どうしてもタフでパワフルな脳筋ヒーローが活躍しないとダメなんでしょうね。この作品も良い意味でそんなカンジでした。
小さい頃に見た、神話怪獣映画や宇宙戦争映画を思い出しました。
懐かしい>>続きを読む
スタイリッシュスパイ映画のようなパケ写、予告編、ぜーんぶ嘘。
出来の悪い映画に時間を費やしたことよりも
、作り手の詐欺のような思惑に騙された自分の不甲斐なさが悔しくてたまらない。
絶対にこれは見ないで>>続きを読む
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。