あさとさんの映画レビュー・感想・評価

あさと

あさと

'23'05'28〜

  • 59Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

スパイだけどスパイじゃない、
どっちかというとコメディ的な要素を強く感じた。
ド派手アクションは期待しない方がいい。
この監督の作品はそういう傾向なのかな?

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.0

PSYCHO-PASSを見続けてきた人用のご褒美って感じ。
そういうテーマだし色々一期を感じれてよかったけれど、あの時の熱量はなかなか超えない。3期と放送の順番入れ替えたのが謎。

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安心安全なジェイソンステイサムクオリティ。
ジョン・ウィック感あるけどこっちのが被ダメージ少ない?
大統領に良心があったのはアメリカの映画だからなのかな。。。

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

4.0

軽快に見れるアクション映画
全体を通してジョークが飛び交ってくすりと笑えるところが多い

王道が多い分凝った謎解きとかどんでん返しが欲しい人には不向きそう。
どことないミッションインポッシブル感

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

元気になる・心が満たされる映画だと思う
主人公の人間性とか、
浮気本当にしてないの?とか、
気になるところは確かになくはないけど、
それらを吹き飛ばすほどのパワー

誰かに見つけられて必要とされること
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.6

気軽に見れるけど、色々詰まってる映画。
誰かを笑顔にするために頑張れる人は周りを惹きつけるし、その精神は全ての社会人に通ずるものだと思う

序盤の主人公のテンションに耐えられたら素敵な作品

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.6

流血も胸糞もなく、
クリスマス前に家族団欒で見れる映画。
終わり方もまとまってた見やすい。
大人が1人で見るものではなかったかも

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

不朽の名作をやっと視聴
映像もキャストも音楽も美術も全て美しい。
人間性も分かりやすいし、小難しいことは置いておいてシンプルに楽しめる

ルックバック(2024年製作の映画)

4.5

漫画で何度も読んだはずなのに、1時間があっという間に感じるほど没頭した。
雨の中踊るシーン、都会で遊ぶシーン、雪道の中歩くシーン、どれも描写はもちろんだけど、映画になって音楽も素晴らしい買ったように思
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

駆け足感はあったけど盛り上げ方は良かったし、飽きもなく楽しめた。強いて言えば日向封じは時間かけた方がリアル感あったかも

色んな師弟関係がある中で、クロとツッキーのとこだけ描写がガチすぎて笑った。迫力
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

サクッと見られるし、弟との共闘は熱いし安心感あるけど、ラスボスがあまりにもサクッとしすぎ感はあるかな

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後完全にしてやられた。
主人公がどんどんかっこよくなるのがまた良い。
ヒロインも味方してたことは流石に気づけなかった。
人は見たいように見る、まさしく見たいように見てしまった

アグリーズ(2024年製作の映画)

2.1

そこかしこに既視感。
主人公の魅力が乏しく、感情移入がしにくい上にいちいち行動が苛つく。
シリーズものなのかもしれないが、どこかスケールも小さいため公開されても見るかは怪しい。
伊藤計劃のharmon
>>続きを読む

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

5.0

麻里と。大沢たかおがひたすらにかっこよかった。邦画の実写化でも、るろうに剣心とツートップで良いシリーズだと思う

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.0

麻里の家で。晩御飯食べながらでちょうどいい

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

観てこなかったことを後悔。
に一気見したから感傷も多いけど、
長年にわたって追っかけてたらまた違った感動なんだろうなぁと。
ハンもいてほしかったよ…最後の場面…

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.7

アッハッハて感じだけど最高におもろい。スカイミッションを踏まえての-0.3

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

時系列で見たからハン寄りなのもあると思うけど、あまり好きになれなかった。
ショーンの人間性が前提として終わってるからどうにも好きになれない。
北川景子の可愛さとハンの好感度でギリここ。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

厄介な敵が最強の味方になる展開に駄作はない。金庫の奪い方スマートで良い。
にしてもこの世界の警官すぐ裏切るな。最後ドムと一緒にいるし。そんなもんなのか?

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の轢き殺し方えぐくて好き。
あと4作目に続くドムを救いに行く終わり方が最高に胸熱。ミアがめちゃくちゃ綺麗

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

前後編の前編って感じ
2の方が面白かったかも。4の前に見るくらいでちょうどよかった

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

主人公が活躍しつつ、成長する余地もあるし、結構楽しめた
千人将、名前忘れたけどいい奴やった

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作をうっすら覚えてるけど楽しく見れた
お調子者の主人公としっかりしてるけど優しいおじさんが出てくるのは大体良作。2作目でおじさん死にがちだけど。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

ジュリアロバーツが可愛い。
あんな優しい目、どうやったらできるのか

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.0

スパイダーマンとアイアンマンを足して2で割ったのヒーロー。主人公がお調子者すぎて戦闘シーンでもイマイチ没入感はなかったけどその分気楽に見れる

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ただでさえ何度も見たいと思わせるのに、意外にもサラッと見れる。

ベンのように歳を取りたいと思えた。

翌日からの仕事に備えて日曜日見るのに最適

アダージョ(2023年製作の映画)

2.0

繰り返しは見ないかな。
何ジャンルと言うのかわからんけど深夜に見たらなんか通な気持ちになれそう

アトラス(2024年製作の映画)

3.0

全編通してどことなく既視感。
マシーンの走り方がかわいい

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

麻里と。

所々要らんなぁ…もありつつ、最近のコナンにしてはテンポもよく飽きなかった

355(2022年製作の映画)

3.5

各国の女性エージェントがどんどん仲間になる感じはワクワクする
けどなぜ誰も彼も爪が甘いのか。
詰めてればもっとスムーズに物事進むのに。。。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.7

「新たな別れに会いに行く」最後のセリフが1番印象的だった。
悪人らしい悪人もいないし、いい話。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音ゲーと美女を組み合わせたゲームが売れるのも納得。
主人公が悪に染まりきらないのが良い

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.4

シリアスなはずなのにちょこちょこ笑いがあるからなりすぎないのが良いバランス
やはりジャガイモは最強。知識は命を救う

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。