志麻凛

ボイスⅡ 110緊急指令室の志麻凛のレビュー・感想・評価

ボイスⅡ 110緊急指令室(2021年製作のドラマ)
3.6
久しぶりにドラマで毎週リアタイして見ました

2作目は1話からカロリーが高かった。序盤で人が死ぬし、終盤の展開で胸がやられる。1作目と比べたら、1話が終わってから…いや毎話終わってから毎回疲れてしまいました。Twitterの声の方も「えぐくない?」「これは辛い」「夜に見るもんじゃない」などのツイートが見られました。その人のツイートに共感してしまい、いいねを付けました

内容に触れると
1作目は“カチカチ野郎”と呼ばれていた黒幕がいたが、今作は“白塗り野郎”という黒幕が居ます。そして毎回毎回、華麗なダンスを踊るし、他は怖いけど、そこがコメディに思ってしまい、毎回笑いました。奇妙だなぁ〜と心の中で思いました。白塗り野郎と毎話起きる事件とのつながりがとても面白かったです。えっ?それも繋がるの?とか、関係の無さそうな事件の時も。そしてそこに、NEWSの増田貴久さんが演じる石川の内情も関わる。この複雑に絡み合った内容が、サスペンスとホラーの融合的な感じで良かったです

この作品、2作目で取り入れたのは毎回、有名声優を起用していました。特に嬉しかったのは、『名探偵コナン』の世良真純や最近で言うと『ひぐらしのなく頃に卒』(ひぐらしのなく頃に業)のエウア役を務めた日髙のり子さんが出演していたことです。白塗り野郎が入居しているマンションの理事長?の立場で、その時の演技が流石でした。声優さんだけど、役者魂を感じました

2作目で綺麗に完結したので3作目はいいかな?韓国版の方もいつか見てみたいです
志麻凛

志麻凛