熱のあとにに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「熱のあとに」に投稿された感想・評価

hoka

hokaの感想・評価

2.9

男女間の与える愛についての客観的結論は、相手への自己愛の投影によるもの、あるいは自己犠牲を払う事による自己憐憫、又は自己陶酔で生きている実感を得る為で、基本的にはやはり自分本意なものだと思う。

橋…

>>続きを読む
陰気臭い映画だった。
疲れた。

実際に起きた事件をもとにしてるけど、私とは解釈が違って、男が考えた話だなって感じ。

橋本愛ちゃんもっと可愛いのにね。
あー陰気臭い。
aki

akiの感想・評価

2.9
ヌルっと終わってわけわかんなかった
違う世界線の話してる?
常識が通用しない人間ばっか出てくる
理解できなかったな
橋本愛と仲野太賀が魅力的ではあった
蕎麦

蕎麦の感想・評価

2.6

終始よくわからなかった。登場人物の心理が不明すぎて、置いてけぼりにされる。キザな台詞回しも少し浮いていた。ラストシーンと橋本愛の死んだ目だけ良かった。濱口竜介の影響を受けているんだろうけど、全然だめ…

>>続きを読む

話題になったあの事件から膨らませた話なのか?
とりあえずメンヘラはめんどいというのがほとんどの感想。
そもそも刺殺未遂とかになれば接近禁止とかにならないのかな?

橋本愛と仲野太賀は好きな役者さんで…

>>続きを読む
仲野太賀君だし、かなり期待していた映画だったけど、よくわからなかった。
でも俳優達の熱演は凄かった!
ゲル

ゲルの感想・評価

2.9

精神世界を深掘りするような台詞を理解するのがなかなか難しかった。
文学的な台詞は舞台作品のよう。
後半の自宅のシーン以降はすべてが謎で、一体何を観ているのかわからなくなってしまった。
越川道夫監督の…

>>続きを読む
kinu

kinuの感想・評価

2.8
サイコパスに満ちた、とても理解し難い世界観だったけど、見つめあった先の未来に、ささやかな幸せと希望があってほしいと思った。

私の一番のお気に入りの映画館、京都の出町座で鑑賞しました。

今作は2019年のホスト殺人未遂事件を基にしているんですって。事件の時、ある友人が加害者の女性に同情していて、私にはその気持ちが全く理解…

>>続きを読む
みそこ

みそこの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

帰りのエレベーターで、おじさんと2人きりになって「…変な映画でしたねぇ」とひとこと話しかけられて変な笑い方をしてしまった

あなたにおすすめの記事