のだめカンタービレ 最終楽章 前編に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に投稿された感想・評価

wawacha

wawachaの感想・評価

-

ドラマ編から続くのだめシリーズ。主人公野田恵の心の成長が描かれ、千秋真一との関係性にも変化が出てくる。それぞれの音楽への貪欲さと恋心のバランスを取り、お互いが尊敬し合える素敵な関係となっているのが見…

>>続きを読む
みあね

みあねの感想・評価

3.5

二ノ宮知子の漫画【のだめカンタービレ】の実写映画。前後編の前編。

ドラマ版からの続編。千秋は“ルー・マルレ・オーケストラ”の常任指揮者に就任。
のだめは音大生として音楽に触れる生活を満喫していたが…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

-
実家の漫画読み返す→
FOD契約してドラマ再履修→
映画前編(イマココ)
千秋先輩に一目惚れしない人いんの??
ドラマも好きだけど映画も好き

見返すたびピアノやらねば!!ってなる。
クラシックのコンサートに行くようになったのも千秋先輩のおかげ❤︎
7310

7310の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分メモ

・私の中で実写化の一番大成功作品。原作も実写も好きで映画館でも観たし、何回も観てる映画
・各キャラクターも適任だし原作のギャグ要素も上手く実写に取り込んでるのが好き(のだめを投げるのに人…

>>続きを読む
Fostoria

Fostoriaの感想・評価

4.2

原作漫画もドラマも大好き。
映画も期待を裏切らない出来で良かった。
のだめは上野樹里ちゃん以外考えられないし、ピアノがラン・ランって言うのがもう最高にマッチしていて、クラシックファンも音楽的に満足で…

>>続きを読む
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

2.5
10年前の私へ。

音大に行っても千秋先輩はいなかったよ。

私より。
mai

maiの感想・評価

3.0
のだめワールド可愛い
みんなの楽器の吹き方弾き方が、本当に演奏してるみたいで毎回感心してる
fuka

fukaの感想・評価

4.0

実写化大成功映画トップ3に入ると思う
ユンロンが出てこないのがちょい悲しいけどやっぱり千秋先輩は最高だしのだめはのだめだった良い!!!!
マンガめちゃくちゃ何回も読んでるから展開全部知ってるのにのだ…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

-
再鑑賞。

のだめの影響で、ベートーベンの7番好きになってオケで出来た時は楽しかったなー
悲愴とモーツァルトの2台のピアノのための〜は当時聴きまくってた記憶🎹🎻
オケやっぱりいいなってなった。

あなたにおすすめの記事