ミシェル・ヴァイヨンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミシェル・ヴァイヨン』に投稿された感想・評価

nobodyelse

nobodyelseの感想・評価

2.8
マンガっぽい、わかりやすい展開だなと思ってたら、バンド・デシネが元でしたね。
先入観なく観たら、面白かった。
mom

momの感想・評価

3.0

「こんなんレースじゃねぇ!」
って人も少なからずいそうですが、最後は斜め上の一騎打ち!
レースじゃないとこでの戦いは反則オブ反則。
勝ちは勝ちなんだよ!と言われればそうなんですけど、スッキリはしない…

>>続きを読む

WOWOW on demand鑑賞
【胸熱カーレース映画特集】

リュック・ベッソンがプロデュースしたカーレースアクション。ル・マン24時間耐久レースを舞台に、ライバルチームの卑怯な妨害の中で勝利を…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.6

 この作品が日本で劇場公開された当時は、フランスの人気コミックの実写映画化ということで話題になりました。いまとなってはあまり評判がよくありませんが、あらためて観てみても、ちょっと過少評価されている印…

>>続きを読む
kisaragi

kisaragiの感想・評価

2.5
アクションのジャンルでこんな胸糞映画に出会うなんて…
終始一貫して想うのは正々堂々闘えよ。久々に嫌な気持ちになる映画だった。作中に出てくる人物の女を武器にしてる感じも全体的に嫌だった。

 コミック発の映画との事で、リアルな『カーズ』と脳内変換していたので、思ったより楽しめた。現実的な設定・脚本では無かったが、ゴールラストは想像と違っていて興奮した。コミックならもっと面白かったかもし…

>>続きを読む

 ラリー競技で連戦連勝の家族経営チームヴァイヨンは、満を持してル・マン24時間耐久レースに出場することになるのだが、かつての宿敵THE卑劣として名高いチームリーダーが彼らの前に立ち塞がるのだった..…

>>続きを読む

吹替大正解

日本語での詰りが非常に板についていて
リーダーのヒールっぷりとキャラクターが立っていた。

数々の妨害行為や、ドライバー替え玉などツッコミどころは多々ありましたが…
勧善懲悪のレースも…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

1.7

なんというか、かなり色々と定まっていない映画。
F1レーシング映画と見せかけて、実際はレース会場で繰り広げられる工作というか人質を取っての脅迫と殺人未遂という事件がメインである。
主人公はその事件の…

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

2.3
またしても内容をほとんど覚えていない映画 レーシングがテーマの映画は面白いという自分の中のジンクスを見事にぶっ壊してくれた てかレースしてたっけ
>|

あなたにおすすめの記事