ジャイアント・ピーチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャイアント・ピーチ』に投稿された感想・評価

子供の頃にテープが擦り切れるまで観た・・・と友人におすすめされたので、童心に帰りたくなったため鑑賞しました。
始まりこそ心が痛む展開でしたが、ディズニーらしくミュージカルパートもあり、ハッピーエンド…

>>続きを読む
家族で観れる映画。程よく物語に意味を持たせており、小さい子が観るにはちょうどいい。
物語は全体を通して平凡なものだが、後日譚がなかなか面白く、ハッピーエンドのその後もハッピーであり続けてくれて嬉しい。
とむ

とむの感想・評価

3.8

なんでこんな怖い作品を子供の頃好んで観てたのか…と冒頭感じたけど、普通に良い話だったし、観ていくうちに愛着湧いて怖くなくなってた。
…そうだ、これ観てクモに優しくしようと思った気がするな。

子供に…

>>続きを読む
すっっごいこどものときになんか見たことある、マジで内容覚えてないけどなんか覚えてる

実写から繋がる系のそれ大好き
コララインといいストップモーション系は問答無用で刺さる、、

ジェームスの夢のコラージュのセンス!

''あんまり怯えると病気になるよ''って核心突かれて気まずい

>>続きを読む

TSUTAYAで小さい頃に借りて見て、幼心にはなんだか怖い映画だった記憶があった。

見返すとそんなことはなく、多分冒頭のサイのシーンとか出てくるキャラクターとかがそういう印象を与えたのかな🤔

サ…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.3
子供向けなのに表現がホラー。
食料の奪い合いも起きるし残酷。
最後は全部まるくおさまっちゃってハッピーエンド、、なのか?
刺身

刺身の感想・評価

4.0
公開当時はガキだったものでキャッキャしながら観れたのに、三十路になってから観るとまぁ違和感すごいですね…映像は全く問題ないんですが…
自分が歳をとったという事ですかねー
dropham

drophamの感想・評価

3.8

9歳の少年ジェームスは、両親を亡くし2人の叔母と一緒に暮らしている。しかし、2人の叔母にジェームスはいじめられている状況である。ある日ジェームスは謎の老人と出会い、緑色に輝く不思議な物をもらう。たま…

>>続きを読む
れーこ

れーこの感想・評価

2.6
本との違いも結構あるし
キャラクターの画があんまり好きじゃなかったな〜
>|

あなたにおすすめの記事