幸福のスイッチの作品情報・感想・評価・動画配信

『幸福のスイッチ』に投稿された感想・評価

とし

としの感想・評価

3.5

2024年2月8日
映画 #幸福のスイッチ (2006年)鑑賞

小さな町で電器店を営むガンコ親父と父親と衝突する次女を中心とした三姉妹を描いたご当地映画

田辺弁を話せることがキャスティングの条件…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

沢田研二と上野樹里出てるって話だったので見てみました。

うーん🤔どうって事ない話のまま終わってしまった感じ?大きな事件と言えば、お父ちゃんの骨折🩼くらい?

お父ちゃんの仕事のやり方見て、いろいろ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。安田真奈2006年脚本・監督作品。沢田研二、上野樹里20歳主演映画。

少し尖った上野樹里もまた良し👌

和歌山県を舞台に、ガンコ親父と3人姉妹が繰り広げる人間模様を描いたハー…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

イラストレーターを目指し上京した玲だが、理想の仕事をさせてもらえずモンモンとしていたところ、父が骨折し田舎に帰ることに。
小さな電器店で顧客第一と言って、新しい価値家電を売らず、修理ばかりしていた父…

>>続きを読む
大きい出来事があるわけではないストーリーだが、主人公の心の変化を感じられた。

補聴器のおばあちゃんが可愛らしい。

かなり昔にテレビで放送されたのを録画していたので観てみた。
最初は、少し、「もらとりあむタマ子」思い出してた。
3姉妹っていう設定がちょうど今観てる金曜ドラマ「9ボーダー」とたまたま同じだなぁ〜と。…

>>続きを読む

田舎の電器屋さんは社長である父(沢田研二)が切り盛りし、嫁いだ長女(本上まなみ)と高校生の三女が手伝っている。
次女(上野樹里)はイラストレーターを目指し上京していたが、妥協しない性格で会社を辞めて…

>>続きを読む
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.0

NHK BSで、ジュリーが主人公の父親役で準主役ということなので録画して鑑ることに。

うーん、気が強く融通の効かない理想主義的で自分勝手な娘が、子供から大人への精神的成長する過程を、家族愛と仕事と…

>>続きを読む
2

末っ子がエンドロールをみるまで中村静香だと気が付かなかった、二回目なのに(^_^;)
>>|

あなたにおすすめの記事