マルリナの明日/殺人者マルリナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マルリナの明日/殺人者マルリナ」に投稿された感想・評価

LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.0

映画の舞台インドネシアに限ったことではないが文化や慣習や宗教や政治や人間性を知らずに異国から見ると、奇天烈で不可思議で当たり前のことが当たり前に見えず価値観の相違が〈奇妙で滑稽で残酷〉に思えてしまう…

>>続きを読む

 変な物を持ち歩いてなければ普通のロードムービーとして見れるんですけどね。インドネシアの映画を見るのは初めてですが(勿論これをインドネシアの一般の映画として評価してしまうのはいかがなものか)何かその…

>>続きを読む

けしてつまらなくはない!自然きれい!だがしかーし。観たところでどうなん、てゆう…女だからこその悲しみみたいなのは、ROMAをみたらいい
ROMAはあんま細部記憶に残ってないけど、テーマは手渡された気…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

2.8

【国文化がわからなすぎて草】
インドネシアってあんなにスーッと強盗団が現れるんだね💧自宅にミイラって普通なんか⁉️正当防衛とはいえ強姦されたから斬首して警察持っていこうって考えんやろwwしかも一般市…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

2.5
自然は良かった。
話はちょっとよく分からなかった。
急に強盗出てくるし。
家にミイラあるし。
けど全てにおいて説明無さすぎてインドネシアではよくある事なのかそうじゃないかもわからず…
ふづち

ふづちの感想・評価

2.5

●マルリナの明日(2017年インドネシア/フランス/マレーシア/タイ。マーシャ・ティモシー)

うーん……,妙な雰囲気を持った作品ではあるんだが,なんだか響かない。
「闘うヒロイン」というキャッチは…

>>続きを読む

インドネシアについて誤解しそうな映画、いや、これ誤解でいいんだよね。こんなんないよね。

全く新しい戦う女性像みたいな触れ込みの映画で本当に新しい気がしたのはなかなか良かった。だけど全く新しいかは知…

>>続きを読む
chinsuko

chinsukoの感想・評価

2.8

ちょっと予告に騙された感あり

6年前の作品ですが、最近アマプラに上がったので鑑賞。

詐欺とまでは言いませんが、予告編を見る限り男性に抑圧された女性の鉄槌が下るという、バイオレンスアクションを連想…

>>続きを読む
思ってたのと違った。
もっとヒロインがマチェットでバンバン男を殺してくアクション映画だと思ってた。
ていうかそーゆー風に宣伝してたはず。
hikkiman

hikkimanの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ど田舎の大自然の映像美がすごい。
いきなり来て、家畜やなんやらいただきますし、ついでに仲間とみんなであなたを犯しますって、イカレすぎにもほどがあるやろ。首切るだけでは生温いわ!って思えるレベル。
イ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事