マイ・サンシャインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マイ・サンシャイン」に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

3.1
キャストがよかったし、実話をもとに作ったのに勿体無かった気もする〜。
ユイ

ユイの感想・評価

3.6
挿絵がリアルなのかな?
それもあって映画というより
ドキュメンタリー見てる気分になる。
短いわりに喰らうものがある。
エンディングソングはミスマッチ
忘備録。
この時代のものはいくつか観て、なんか共通するものがある。

宇宙戦争+万引き家族+暴動というこの題材を、87分でやり切っているのが凄い。
ハル・ベリーとラマー・ジョンソンが帰宅する場面がラストなんだけど、後者の身体は家に帰れてるのに精神的には暴動の夜に取り残…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.7
すごい題材。
わかりづらいし、説明も足りないけど、これ以上含められたら辛くて耐えられない
pherim

pherimの感想・評価

3.8

1992年ロス暴動を舞台とする家族劇。
ハル・ベリーとダニエル・クレイグの掛け合いがコミカルで愛おしい。

『裸足の季節』のトルコ人女性監督デニズ・G・エルギュベン第2作は、血の繋がらない一家を暴動…

>>続きを読む

次の画面で脳髄ぶち撒けられていてもおかしくないし、平穏がずっと続いてエンディングという展開でもおかしくない。そんな捉えどころの薄さと柔軟性がありました。
強い日差しだけども透明度が低い日光だった、と…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2019.2.27

1992年のロサンゼルスで実際に起こった暴動事件を基に
した人間ドラマ。
  
家族と暮らせない子ども達を引き取って、暮らしているミリー。
  
「万引き家族…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.3
1992年のロス暴動を背景に、L.A.で住む黒人コミュニティの不安と不平等の日常が描かれていて怖かった。
ミニーが本当の家族ではない子供達を育てている背景が知りたい。
maisonyuki

maisonyukiの感想・評価

3.5

ボンドー!!!と思い、視聴しました!
これ実話だよね?!
1992年のLAってこんな感じだったのね。
こわい。
でもさー今も昔もあるね、ヘイトクライム。

なんか変わったお話だったなぁ

登場人物が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事