グンダラ ライズ・オブ・ヒーローに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー』に投稿された感想・評価

インドネシアのヒーロームービー

おそらくアメリカのスーパーヒーロー系映画をよく観ている人ほど異質な面白さを楽しめると思う

ドラマパートはじっくり描かれアクションがストリートレベルの活躍の内容

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.5

 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★★☆
    音楽:★★★☆☆

「ブンミラゲット・シネマティック・ユニバース(BCU)」第1作目。
インドネシアのブンミラゲ…

>>続きを読む

『しゃべんじゃーず』のアメコミ侍柳生さんが最近押し始めたインドネシアのスーパーヒーローもの、『BCU』の第1作目。

インドネシアのコミック出版社『BUMILANGIT』が出版するインドネシアのコミ…

>>続きを読む

何やらインドネシアのコミック作品が映画でユニバース化するらしいとの噂を聞いたので、第一弾を観てみた。
ホームメイド感あるコスチュームに雷を浴びて身体能力向上、という割と控えめなヒーロー設定ながらも、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

じっくり丁寧に描く割には雑なストーリー!
でも、アクションがかっこいいからOK!
って感じでした。

インドネシアの文化とか時代背景とかわからなすぎるからっていうのもあるかもだけど、見てると「え。な…

>>続きを読む

インドネシア発のヒーローコミックスユニバースBCU(ブンゲラミット・シネマティック・ユニバース)の実写映画第一弾。
第二弾「スリ・アシィ」が公開開始との事で観てみた。

雷を浴びると肉体が超強化され…

>>続きを読む

インドネシアのヒーローコミック作品の実写版で、MCUをかなり意識した仕上がりになっていました。

やりたい事はとても分かりますし、画作りの雰囲気も格好いい様な気がします。

映画の好みはいったん置い…

>>続きを読む

ヒーロー映画とシェアード・ユニバースに目が無いので、この「ブンミラゲット・シネマティック・ユニバース」の存在を知ってすぐに見た(アマプラのアジアPremium)。

なんといってもアクションとそのカ…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.1

インドネシアのスーパーヒーローコミックスの実写映画ユニバースである「BCU」=「ブンゲラミット・シネマティック・ユニバース」の第1作。今週末に第2作となる「スリ・アシィ」が公開されるということで本作…

>>続きを読む

BCU(ブンミラゲット・シネマティック・ユニバース)の2作目のスリ・アシィが公開されるらしいのでそういえば見てなかったと思って見ました。
雷をエネルギーに戦うヒーローグンダラ!
放電のパワーはありま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事