グンダラ ライズ・オブ・ヒーローに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー』に投稿された感想・評価

LEE

LEEの感想・評価

3.6

インドネシアのMCU的存在BCU第一作目
因みに2作目のスリ・アシィは12月公開らしい


本作はアイアンマン的立ち位置の映画になると思うんだけど、あまりにも今後のユニバース展開を意識しすぎて散漫に…

>>続きを読む
murmur616

murmur616の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 独特の味わいのあるヒーロー物で好きでしたね。
 主人公グンダラことサンチャカが、こまめに雷でチャージが必要なのと、持っている物と同じ物を破壊できるとかなり風変わりな能力でした。パルパティーンみたい…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0
ブンミラゲットの原作コミックの映画でした。
内容は、アメコミヒーローに引けを取らずおもしろかったです。
ユニバースで繋がって行くので、次回作に期待です。


インドネシアのコミック・ヒーローを映画化するブンミラゲット・シネマティック・ユニバース(BCU)の第1弾だそう。第2弾🎬『スリ・アシィ』公開のフライヤーで知り鑑賞。

雷少年⚡️サンチャカ、工場で…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

インドネシア発のヒーロー映画
貧困に苦しむ街の人を主人公が救う
スーツ着るまでに半分くらい尺使う
アクション要素薄め
さとぅ

さとぅの感想・評価

3.3
BCU第二弾が公開ということで視聴
思ったよりMCUを意識してた

後半が雑だったが観れないことはない
次の作品に期待
風太郎

風太郎の感想・評価

4.0

雷を引き寄せる特異体質のサンチャカは幼少期に両親と別れ孤児となってしまう。成長し生き残る為に面倒事には近付かないことを信条にしていたサンチャカだったが、隣人の女性を助けたことでトラブルに巻き込まれ、…

>>続きを読む
柴芋

柴芋の感想・評価

3.5

ヒーローってもともとこういうものでは、、最近は彼らの内面的な話がフォーカスされてるけど、社会的な存在意義って権力に立ち向かう事なんじゃ。グンダラはまさにヒーロー。その社会的背景がよく分かるインドネシ…

>>続きを読む
週末

週末の感想・評価

2.5

BCU(ブンミラゲット・シネマティック・ユニバース)第1弾となる、インドネシアのスーパーヒーローもの。

落雷した瞬間に自分が握っていたものと同じ物を破壊できる能力(なんじゃそりゃ)を持つヒーローが…

>>続きを読む
ちゃる

ちゃるの感想・評価

3.8

ユニバース物が見たくて鑑賞
ブンミラゲットシネマティックユニバースという インドネシアのヒーローを主軸にしたユニバースらしい その第1弾

インドネシアの映画初めて見るし、評価低いしで期待してなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事