グンダラ ライズ・オブ・ヒーローに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
雷で感電して特殊能力に目覚める男。
アクションはかっこいい。
こさむ

こさむの感想・評価

2.6

不道徳な世界を作る、が目的の悪役って凄いなと思う。
内容はかなり重い。それに照明が暗めのシーンが続くから少し見づい。

あの伏線はいつ回収されるのかなーと思いながら観てたら続編に繋げる気満々の終わり…

>>続きを読む

インド映画と勘違いして視聴。
主人公の成り行きでヒーローになった的なのはまあ良い。
でも伏線ほったらかしすぎ。続編ありきなのかもしれないけど、とっ散らかって終わった感じ。
アクションは悪くないけど良…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

2.5
わりと原作のコミック通りに作ったのかも知れないが、ストーリーの道標を印象付ける手法はハリウッドを見習って欲しかった。後に続く作品を見守っていきたい
AQUA

AQUAの感想・評価

2.6

インドネシア産のアメコミヒーロー物、雨期に雷に打たれると強くなる設定(格闘ゲームの超必殺技みたい)だけど映画の大半は肉弾戦のアクション中心なので地味っちゃ地味、敵の用いる道徳心を無くす薬ってのもなん…

>>続きを読む

端々、ホラー映画みのある映像が地味によかった 東南アジアのビジュアルが終始楽しいんだよなァ 悪役たちが並んで意味もなく駅のホーム歩くシーンが変態的に好き あとシラットかっこよすぎ マジで習いたい 後…

>>続きを読む

インドネシアのヒーロー映画
意外と硬派なステゴロアクションだった

毎回雷に打たれないと能力が使えないとか、道徳性を奪う米とかの設定は独特で面白かった
手作り感のあるスーツも好きだし、最後の改良版も…

>>続きを読む

個人的にはヒーローのオリジンをじっくり時間かけてやる映画は好みだし最後までコスチュームが出てこなくても全然OKだけど、この映画は所々主人公が行動を起こす瞬間を撮りこぼしている。もっとわざとらしく泥臭…

>>続きを読む

インドネシアのMCU的作品なので、
かなり意欲を感じた。

エスニックな神話からきたような、
キャラクター設定がどうもアメコミのそれとは違っていて独特だった。

MCUのようにサクッとみれるストーリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

酷い内容ではあるが誰かとツッコミながらで楽しめるかもしれない。
サンチャカに戦い方を教えた少年は聞いてもいないのに戦い方を教えるし役目が終わったらささっと列車で消えるのもナニコレ感が強い。
スーツを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事