レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentaryの作品情報・感想・評価・動画配信

『レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentary』に投稿された感想・評価

chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
レゴは知育玩具のイメージだけで無く実際にnasaとかMITでもロケットや街のモデルを組み立て研究に役立ててるらしい。あとファンコミュニティがやっぱ凄いらしい。レゴクリエイターとかは聞いた…

>>続きを読む

LEGO…デンマーク語で『よく遊べ』という意味なんだ✨😳ステキ!
ドキュメンタリーならぬブリッキュメンタリーらしい🤭

見ていると子どもの頃レゴ箱に手を突っ込んでじゃらじゃらとブロックを探した時の感…

>>続きを読む
Melody

Melodyの感想・評価

-

誰も死なない映画が観たい気分だったので、こういう時の最適解ドキュメンタリー!!
レゴの何のドキュメンタリーかと言いますと、わかりません。レゴの色々です。
レゴは子供の頃から大好きでレゴムービーも大好…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

LEGOの映画はなんと、
CGだったんただ〜ってのが、このドキュメンタリーでわかった。

だとしたら、今のCGすごいなぁ。
今って言っても、ちょと前だねぇ。

LEGOの社会…

>>続きを読む

デンマークの木工所から始まった世界的な玩具ブランドLEGO。

私はドイツのプレイモービル派で子供の時レゴで遊んだ記憶は無いけど、大人のファンイベントやブリックフィルム、現代アートにレゴ療法まで、有…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.7

企業としてのLEGOを扱ったドキュメンタリー。中々興味深かったわ。
LEGOの歴史を辿りながら、消費者の表現の拡大が描かれる。説明役としてLEGO人形のストップモーションアニメも楽しめる内容だ。

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.9

めちゃくちゃ面白かった!
おもちゃ以上の存在になったおもちゃの話。レゴが世界に与えた影響まじで大きすぎる。
全てのエピソードが愛らしくて素敵なんだけど、最後にでてきた原子分子になぞらえた話が感動的だ…

>>続きを読む

僕たちはレゴ大好き人間です!
「ボクらを作ったオモチャたち」がレゴの歴史をなぞるのに対してコチラはレゴ大好きマンのドキュメンタリー。語り口も含め前者の方が面白かったかな。
6個の2×6のブロックで9…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-

レゴってデンマークなんだ!
小さいミニチュアのものが好きなので、人形遊びの一環としてレゴでよく遊んでいた。
レゴムービーも好き。

何もないところから自由に創作する人が凄すぎる!
ファンダムから派生…

>>続きを読む

オモチャ以上になったオモチャ

かの有名ブロックオモチャ”レゴ”に関して、ストップモーションなナレーターレゴ人形をお供に据えて歴史を辿るドキュメンタリー。

その興りは50年代デンマーク。元々、木の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品