菜奈

バブルの菜奈のネタバレレビュー・内容・結末

バブル(2022年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

感情のままに書きなぐったので、不快に思う人がいるかもしれないです。
この映画とてもよかった!好き!という人は読まないでください🙏



全く面白くなかったし、最初から最後までツッコミどころが多すぎる。ずっとツッコミながら観てた。

まず、設定に穴が多すぎる。そもそもパルクールをやる意味が分からなかった。登場人物皆過去にパルクールに魅せられたとかそういうのもなかったので、なぜわざわざパルクールをするのか意味不明。
あと、パルクールバトルで生活必需品賭けてたけど、途中で配給がある描写があって、これを賭ける意味も分からなかった。配給あるなら賭けなくてよくね?と思ってしまった😅
他にもネットが繋がってたのもよく分からなかったし、ヒビキの耳がよすぎるという設定も生かせてない。


ストーリーも別に面白くはなかったかな。ここにもツッコミどころ多い。
人魚姫みたいなストーリーにしたいんだろうけど、それにしては中途半端だった。ウタも普通に喋れてたし、ヒビキとウタの恋愛も何もキュンともしないし思い入れもないから最後ウタが泡になっても全く悲しくなかった。
東京が泡に沈んだのってウタのせいだよね?ということは犯人と被害者の恋愛っていうことになるのかな?嫌すぎる…🤔こういうのもあって2人を応援する気も起きなかった。

キャラクターも魅力ない。

まずヒビキ。このキャラ本当にイラつく💢自分は他の人とは違いますオーラというか仕草がいちいち鼻につく。自分からみんなと距離とってたのに孤独で可哀想な自分に酔ってるだけじゃない?
一匹狼っていう設定のわりにはチームのメンバーなの笑う🤣
他のメンバーが船の整備とか掃除しているなか、パルクールの練習したりウタと話してたり、お前も手伝えよ!って思った。ヒビキなんでこのチームいるの?ウタとしか楽しく話せないなら2人でどっかいけよ!!!
後半、タワーにいるウタのもとに行くけれど、メンバーに向かって「行くぞ」じゃないのよ!!危ないんだから1人で行けよ!!大人も止めろ!!!
あと、ヒビキの台詞が意味不明というか酔ってて聞いてて恥ずかしかった。ウタに貝のネックレス?を渡して「いつでも波の音が聴けます」(だっけ?)と言ってたけど、なぜ急に敬語?とか色々細かいことに気が逸れてしまった。

ウタも個人的に全然魅力を感じなかったので、最後消えてもどうでもいいと思ってしまった。
自分を人魚姫と重ねてるのキッツ!!!と思った。図々しすぎるし、おこがましい。
歌うシーンいくつかあるけど、これ歌?みたいな感じで、聴いててもいい歌だなとも思わなかった。
あと猫みたいな性格で描かれていたり(仕草とか)、ウタのマグカップに猫が書かれていたけど、可愛い猫と一緒にしないで欲しい😭ウタは猫じゃなくて野生の獣だろ…。猫ではない。

声もひどい。脇役は宮野真守とか梶裕貴とか使ってるのに主役下手すぎる。
「うん」とか短い台詞すら聴いてられない。ヒビキは叫び声が特にだめ。棒すぎる。ウタは全部の台詞がひどすぎる。歌だけ担当してもらって他のセリフは別の人じゃだめだったの??
こういうアニメ映画になぜ俳優とか女優とか本職声優じゃない人を使うのか本当に分からん。声が良ければストーリーダメでもまだ観れるのに。

唯一良かったのは作画かな。WIT STUDIOだけあって綺麗。でもヒビキとウタの顔が時々リアルっぽくなるのは気持ち悪かった。唇にリアルさあんまり要らない💦

本当は評価1以下にしたいけれど1からしかつけられないので1に。
まだまだ言いたいことはあるけれど長くなるのでここで終了!
菜奈

菜奈