天使の涙 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『天使の涙 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

mimimi

mimimiの感想・評価

-
小さな町の小さいようで大きな恋のお話
最近は台湾映画をよく見る

センスガンギマリショットに酔い痴れる

強烈なオリジナリティ。見たことない撮り方しかしてないし、しかも全カットキマってる。意味わからんくらいのドアップカットと夜街をカラフルに照らす電飾が象徴的。所々…

>>続きを読む
chamama

chamamaの感想・評価

3.7
ウォン・カーウァイの映画が昔から好きでこの映画は観ていなかったので観てみました
なんだろ、恋する惑星が陽ならこの映画は陰な映画
映像はウォン・カーウァイっぽいな
観て好きか嫌いかはっきり別れそう

「恋する惑星」の中の一編として考えられていたシークエンスを独立させて作られたのが、今作。

「恋する惑星」ほどポップではないし、殺し屋が登場人物にいるからか血生臭いところもあるが、どのカットを切り取…

>>続きを読む
ぺー

ぺーの感想・評価

3.6

映画 天使の涙 4Kレストア版(1995)香港(イギリス領香港)/99分
監督.脚本 ウォン・カーウァイ
主演 レオン・ライ ミシェール・リー
   金城武 チャーリー・ヤン
   カレン・…

>>続きを読む

原題は堕落天使、だけど邦題もよい
これが私にとって初めてのウォン・カーウァイ作品でよかったと思う
男女5人の群像劇で、独立した2つのストーリーとして進んでいって最後に少し交錯する。登場人物みんなうま…

>>続きを読む
物語の全てを理解することはできなかったけれど、でもどこか惹かれる不思議な魅力がある。なんか好き。次は雨の日にハンバーガーでも食べながら観たい。
大胆にコマ抜きしたりHSにしてみたり、躍動してた。すごい編集だ
な

なの感想・評価

-

みんなさみしくて、一瞬のあたたかさを求めていたんじゃないかと思う。最後のビル群のシーン好きだった、初めて青が出てきたような気がした。安定しないカメラワークと、斜めからのカット、ビビッドな色遣い、演者…

>>続きを読む
jam

jamの感想・評価

5.0
私にとって、どタイプ映画!!…ってわけでもないんだけど、定期的に摂取したくなるのがウォン・カーウァイ作品。
今まで見た4作品のなかで、1番好きな作品かも。
救いようのない美男美女ばかりでした。

あなたにおすすめの記事