アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~』に投稿された感想・評価

Palak

Palakの感想・評価

3.5
映画自体もよく出来てるけど、それよか史実の力強さに感服。
こんな一生懸命に社会的正義のために戦う人たちがいるんだなと。
Waka

Wakaの感想・評価

3.7
やっと観れた...南米はまだまだ知らないことばかり💭

ずっと観たかったやつ。
もちろんアルゼンチンの政治史を知って観る方がいいと思うけど、観客がそれを知らない想定で作られた作品だったので、とても観やすかった

現実はもっと複雑で残酷なのかもしれないけど…

>>続きを読む
裁判は法廷
のやりとりがおおくて。
軍の暴走はありがちで
日本はどうかな?
taazan

taazanの感想・評価

3.8
軍事独裁政権だったアルゼンチンで、軍による拷問、拉致、虐殺の責任を臨時政府裁判で追及していく検事と若い法律家達。

実話。

重々しい内容だけど、若い法律家達の情熱が清々しく描かれていて、さらりと見れる。

このレビューはネタバレを含みます

アルゼンチンにおける軍事政権下での国民に対する暴力と歴史上初の民政下の司法での軍事政権の裁判を描いた。独裁政権は国民を簡単に「正しい」方向へ導くことができるが、それ故に力を持ちすぎて倫理、道徳、モラ…

>>続きを読む
副検事の母親から電話がかかってくるシーンで涙。そこまでエンタメ的な脚色はないながら緊迫感の中にちょっとユーモアも交えていて飽きない。ある程度前提知識があった方が入りやすいかも。

世界史の知識無さすぎ&あらすじ全く知らずに見始めてしまったので、なんの話、、?と思いながら進んでしまった、、。もったいない。

独裁政権時代に起きた、軍が民間人を拉致して拷問した事件の裁判。
時代が…

>>続きを読む
この手の実録ものの中でもグッときた。最高です。
アルゼンチンの歴史を変えた裁判!

重くなりがちな裁判ながら、若い学生達や検事の息子の活躍が良いアクセントになっていて🙆

最後の論説が感動する秀作。

あなたにおすすめの記事