オキアガリコブシ

ヴィーガンズ・ハムのオキアガリコブシのレビュー・感想・評価

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)
3.8
「最高のヴィーガン・カニバリズム・エンタメ映画」

前から気になってた上に
友達にも薦められて鑑賞。

めっちゃ面白かった!!!
愛が冷め切った肉屋の夫婦が
ヴィーガンに店を襲撃われる。
その後、襲撃したヴィーガンを見つけて
殺してしまう。
死体を遺棄しようと解体して
冷蔵庫に保管してたら、誤って妻が人肉をハムとして売ってしまう。
しかし、それが「美味しい」と評判になってしまい。。

映画の名前は聞いたことあったけど
どんな内容かは知らなかったから
今まで手が出せなかったけど、前述の友達にあらすじを教えてもらって鑑賞を決意。

「カニバリズム」「食人」「ヴィーガン」など
あまり触れたくない、牽制されるような題材をエンタメたっぷりで描かれてるので
かなり見やすくて面白かった!!

人間解体のシーンも結構あるけど
全然グロさを感じないどころか
むしろ笑っちゃうくらいの明るさも良い。

主人公の肉屋の旦那が
2回目の殺しをするまではかなり葛藤してて
何回も躊躇してたけど
3回目からは何の躊躇もなく殺していくのが描かれてて「慣れの怖さ」も垣間見えました笑

また、死体が転がってる家に
娘が突然帰ってきて必死に隠すシーンは
吉本新喜劇を彷彿とさせました😆

そして何より警察に捕まるシーンなんかは
一切描かずに、奥さんがよく観ていた
「凶悪犯罪者特集のテレビ番組」を通して
捕まったことが描かれたのは秀逸でした!
「捕まる過程なんかはどうでも良い!」っていう製作陣の強い意志が汲み取れました🤣

あと個人的に思ったのは
「信条を私は強制しない」とか言う人ほど
「強制したがる人」であるのは
間違いないかなと思いました。。