オキアガリコブシ

ゴジラ-1.0のオキアガリコブシのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画好きを名乗っていながら初ゴジラ。
シン・ゴジラ見なきゃな〜と思ってたら
7年も経って次のゴジラ作品が出ちゃってました。。

映画館で初めて観るゴジラは最高でした!
出てきて日本が戦後に数年かけて積み上げてきた繁栄を、いとも簡単に壊していく姿は絶望以外の何者でも無かったです。

そしてテーマである「生きて抗え」「反戦」「平和」といったものも、しっかり見せてくれる映画でした。

特攻隊員に選ばれながらも逃げてしまい
逃げた先でゴジラと遭遇した時も
また逃げてしまう。
日本に帰っても待ってる家族は居ないどころか「恥知らず」と言われ誰も受け入れてくれない。
そんな主人公が最後に自分の戦いを全うした先に、帰ると自分を待ってくれている人がいるという所も綺麗でした。
でも完全なハッピーエンドで終わらせないあたりが僕は好きです。
浜辺美波さんの首にあった黒いアザは何かも気になります。
あと放射能が混ざった黒い雨を浴びた描写もあったので、もし続編があればそこも描かれるのかなと思いました。

個人的にはもっと胸糞悪い終わり方でも良かったかなと思いましたし、それを望んでました笑

あと個人的には「情報統制は日本のお家芸」、「日本は戦争の時も人を大切にしてこなかった」、など、今の日本にも向けてるような言葉も沢山あって好きでした。
「あれから日本は何も変わってないんだよなぁ」という憂いはありますが。

ゴジラ➖1.0でゴジラの面白さが分かったので、シン・ゴジラなど、他のゴジラ作品も観たいと思います!!