放課後アングラーライフに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『放課後アングラーライフ』に投稿された感想・評価

Tomo

Tomoの感想・評価

3.0
しばらく、「マグロ〜」が頭から離れませんでした(笑)🤣
女子高生とフィッシング、面白いけど何か物足りない感じがしてしまいました😅
maaa

maaaの感想・評価

-
キャラがアニメっぽいけどそれはそれで良い感じ
おじさん泣いちゃった

まあ無難なドルオタ映画でしたね。
主演の子は与田祐希に似てるかな。
なんか原作ありきで城定秀夫がしょうがなく
作った感じ。
とはいえ西村知美や中山忍なんか
出てて贅沢。ほんの脇役なんだが。
宇野祥平…

>>続きを読む

1.2 #放課後アングラーライフ

2023年落穂拾い2。これも評判に違わぬ良作でした☺️ 昨年の今頃も城定監督落穂拾いしていたような…ほんと呼吸するようにつくったみたいなの凄くて…無駄のなさ。…

>>続きを読む

今のところ今年観た中でNo.1

低予算かつ主演4人誰も知らなかったけど、物凄く良かった

イジメられっ子の過去にトラウマ持ってるけど、めざしちゃんみたいな性格の子好き過ぎる

めざしという名前をき…

>>続きを読む
すなみ

すなみの感想・評価

4.1

依頼を受けた仕事をキッチリこなすのはさすがの城定秀夫監督か。
低予算でもちゃんと映画に息吹がある。

心温まる演出で泣いた。こういうところしっかりやってくるところはさすが。
が、そもそも原作の縛りも…

>>続きを読む
こーじ

こーじの感想・評価

3.3

釣り!高校生!
もはや、特殊な組み合わせではないのかも。
『放課後堤防クラブ』というマンガもあり、
"テーマ買い”したことがある。
(なんとなく面白そうだと感じた時の私独自のマンガや小説の購入衝動)…

>>続きを読む
マココ

マココの感想・評価

3.8

イジメの場面から始まる前半は主人公の気持ちを考えると胸が押しつぶされそうになってしまった。

田舎に越して来てから…またエグいのかと思いきや…何とも呑気な仲間と出会う、ほんと良い奴らだ

主人公が可…

>>続きを読む

予想を大きく裏切るペラさだった。
城定監督ならではの作り込みや色艶みたいな、そういうの全く感じなかった。

釣りの動きにしても、釣り慣れてるとはいわないにしても、初めて釣りをしましたくらいの動き。

>>続きを読む
KaZui

KaZuiの感想・評価

3.1

💬城定秀夫監督作品。いじめられっ子女子が田舎に転校し、友達を作り、一緒に釣りをする話。あまり“釣り”には重きを置いておらず、あくまで青春や友情を描いた映画。低予算感が強い。

初鑑賞:2023年12…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事