放課後アングラーライフに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『放課後アングラーライフ』に投稿された感想・評価

marimo

marimoの感想・評価

3.8

確実にゼロイチファミリアが出資しているであろう座組
十味ちゃん
まるぴちゃん

演技経験が無い子が主演というプロダクション主体作品はファン以外にはしんどいやつなんです…

でも、これ大丈夫なんです

>>続きを読む

釣り映画というより、釣りが少女たちの友情や成長の足掛かりとして描かれている群像劇。主人公の少女・めざしは、転校先の高校で同級生から唐突に釣り部に誘われたが、前の高校で友達だった子たちからひどい苛めを…

>>続きを読む
junpa1

junpa1の感想・評価

-
まるぴさんよかったです。また違う作品で見てみたいと思いました。
L

Lの感想・評価

1.0
アイドルだとはいえ演技は下手だし、関西弁もおかしいし、ストーリーもよくありがちなうえ臭いし、この時間はなんだったんだ、、、
yoshis

yoshisの感想・評価

2.3
主人公の演技、もう少し頑張りましょうだな。
それにしても釣れた魚がどれも元気のないこと。仕込んだ魚ってバレバレだわ。竿のしなりと全然合ってない。

「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫監督作品。井上かえるのライトノベル「女子高生の放課後アングラーライフ」の実写映画化。アイドルグループ「#2i2」の十味、「廻岐」のまるぴ、ミュージシャンとして…

>>続きを読む

男はほとんど宇野祥平しか出てこない稀有な映画。
このようなアイドル映画の重要なシーンで
長回しをする心意気は凄いし、
終盤ではそれにしっかり応える
主人公の女の子も凄いのだけれども、
色々と面白くな…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まるぴ良いですね、大好きな人物像。めざし役のヒロインが城定作品の常連に見えるほどハマっていたと思う。釣具屋に居る西村知美見て嬉しくなったら宇野祥平が惚れてるらしいと。たまらなかった。

 しかし「めざし」って、どういうつもりでつけたん?

 いじめられていた女子高生が、転校先の釣り好きグループとの交流で再起していく青春釣り映画。過去のいじめ自体には深く立ち入らず、新たな交流を前向き…

>>続きを読む

いいお話。ベタ中のベタだけど。

冒頭、引っ越しまでのテンポの良さ、病院のシーンもバッサリ終わらせるなど、ウェットに流れすぎない塩梅が良かった。

舞台が関西で、「関西人」のキャラクター造形やその「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事