ファミリー・プレイに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ファミリー・プレイ』に投稿された感想・評価

ジャケが物凄く良いので、釣られたけど…。設定が緩くてハマれませんでした。少女が拉致されて来るのだが、全く恐くないし、脱出計画も地味。そこそこ観れだけど、好みでは無かったです。
少女が拉致、監禁された…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

2.0
雰囲気面白そうなのになぁ。
ラストにどんでん返しくるかーと思ったのに、END!
Mouki

Moukiの感想・評価

-

記録

フィクションよりも事実に近いとは、
誘拐事件というより、思想や概念の洗脳のことを指してるというほうが合ってそう。

スターシップ・トゥルーパーズな父親なので、外の世界に期待しました。
それを…

>>続きを読む

『フィクションよりも事実に近い映画』
というテロップがイントロで出てきます。
が、しかし
。。。???ハテ???

第1部 君の名前は“娘”
第2部 僕らは世界を手に入れた
第3部 意見の相違
第4…

>>続きを読む
だめだ、、全然自分にはあわなかった。
まず映像が古臭くて無理だった。。
おもしろそうな内容だっただけに完全に期待はずれだった。

急に拐われ、目覚めたら、知らんおっちゃんの家族の一員にされている(他の、母、弟もそれぞれ赤の他人)って言う狂った展開にも関わらず、おっちゃんが、言うこと聞いて、役割さえちゃんとこなしてくれたら、悪い…

>>続きを読む
yzwx

yzwxの感想・評価

3.0
あと五分くらい長かったらまだ理解できたかも…?難しかった…。
ケンタッキー州のシーンは好きだった
雰囲気だけ…
正直何度も寝た…
荒い質感の映像は雰囲気出ててよかったのに…
みんな訳分からんことをずっと喋っている……
監督薬中ですか?

先にここのレビューを見ていたらと後悔…
ユウト

ユウトの感想・評価

1.5

写真家でもある監督のルックへのこだわりは十分にわかる。
ただ脚本を超える程の画力はない。
ポラロイドカメラの質感。
粒子やフィルムの傷が家庭用カメラで撮った記録のような感覚。
(もしもデビッド・リン…

>>続きを読む
2022年 アメリカ, ドラマ/ ミステリー/ スリラー

オープニングの曲(歌)が気持ち悪り~~😖

ばったもんの家族👪始めました~~🎵な映画。

あなたにおすすめの記事