夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

たかせ

たかせの感想・評価

5.0

すごく良かった。ずっと見なきゃって思ってたけど(ふんわりジャニオタとして松村北斗を応援してるから)今日は疲れてるし見るのやめようかと思ったんだけど、既に見た人からそういう時ほど見るべきと言われて見た…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
星座の話で何故か泣きそうになっちゃった、栗田科学就職希望!三宅唱監督は人生の些細な一瞬一瞬を見逃さず映し出す天才!
5872

5872の感想・評価

5.0

初日らへんに見たのに、あまりにも良すぎて自分の中に大切にしまっておきたくて、気づいたら6月

2時間何か大きな展開が起こるわけでもないんだけど、観る前と観た後で街を歩く気分がなんだが全く違う気がする…

>>続きを読む
ぷい

ぷいの感想・評価

5.0
あったかい色味に音楽に見ていて心がスっと軽くなる映画でした。

とても良かった。
これしか言えない。
タクヤ

タクヤの感想・評価

4.3

シリアスなテーマにも関わらず笑えるシーンも多く、主人公のふたりや周りを取り巻く人たちの距離感が素晴らしい。

関係が発展するかと思いきや、立ち上がってがさつにポテチを掻き込むシーンで「この二人は恋愛…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

4.5

適応障害からの休職・無職を経て、やっと就職が決まった時に鑑賞したので、とっても印象深い作品。これからもずっと私の心に残り続けるんだろうな。
この先の人生にも困難があるかもしれない。けれど、いつか分か…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

4.2
自分もPMS(PMDD)を持っているので苦しかったが、観ていくにつれて穏やかにその空気感を感じられた。
小説のような穏やかで澄んだ、生きていくのが難しい人の生活のお話。

長いことスクリーンで観たいなぁとは思っていたけど機会がなかなか合わなくてようやく今回観れました。

淡々と、でも静かに前に進んでいっている2人の様子をうまーく切り出したような作品でした。

お互いに…

>>続きを読む

多幸感という言葉をかみしめている。主人公二人のおかれた状況は”厳しい”としか言いようがないのだが、ラストの明るさは何なのだろう。人それぞれの多様性、相互理解、寛容さ、って頭ではわかるんだけど、口で言…

>>続きを読む
やぴ

やぴの感想・評価

4.1
見る薬のような。

オープニングもエンディングも雨の中に歩いていくところは変わりないけれど、どこか晴れ晴れして見えるところが素敵。

あなたにおすすめの記事