オクス駅お化けのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『オクス駅お化け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国の都市伝説を元に作られた人気webtoonが原作のホラーらしい
日韓合作作品

リングっぽいなぁと思っていたら脚本が
Jホラーのようなじめっとした雰囲気がただよっているが
既視感はぬぐえない

>>続きを読む
白石監督が絡んでるので観たけど怖くなかった
社長が嫌な奴すぎんか
スカッとジャパンみたいなラストだった

2024年86本目
入りはめちゃくちゃ不穏で怖い
中盤から子供の霊がずっと睨んでくるだけのワンパターン
そこまで怖くない
信頼してた味方と呪いを移し合うっての面白いけど、裏切る必要があったのかなーと…

>>続きを読む
記録

井戸=貞子のイメージ強すぎてやっぱりリングを彷彿とさせる人多いと思う
映画館で観たらもっとスリル感じただろうなぁ
こういう作品は後から思い出して怖くなるようなそんな怖さがあるので割と好き

今日は誕生日じゃないです…

微妙な雰囲気だったのでDVDにて鑑賞。
確かに評判通りだなと思った。

ストーリー的にはそこまで嫌いな感じではなかったけど、全く怖くなかったのが気になったポイント。
急…

>>続きを読む

ふつーーーーーのホラー。既視感?
どっかで観たような気がしないでもないなあと思いながら、最後はアレするんだろうけどどうやってかなって思ったら直球だったのでまあいいか。
俳優たちは頑張ってたように感じ…

>>続きを読む
最後に社長に呪いを移す瞬間が爽快だった。
最初から、社長の態度が嫌な感じだったんだもんー

地下鉄での不審死を探るうちに、呪いに巻き込まれていくお話。

恐怖シーンはジャンプスケア中心で、分かりやすいけど、少し怖さは控えめ。殺害方法も地味なものが多く、盛り上がりに欠けた気がします。

スト…

>>続きを読む

タイトルといい、ジャケットといい、めちゃくちゃ気になっていた作品です。
ジャケットの女の人…ちょっとヤバそう💦
案の定、冒頭の一幕にはゾワリ😨
これ絶対に面白いヤツじゃ〜ん🤭

原作は韓国のウェブコ…

>>続きを読む

ある駅で起こった怪事件の真相を追い出した記者を主人公にした韓国産ホラー。

ほぼ流れはJホラーの傑作「リング」であり、井戸の登場や呪いの譲渡など次第にリング要素がさらに増えていく。

ホラー演出とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事