悪は存在しないに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

ぺき

ぺきの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

人間は自然を壊して生きている
ただそのバランスが大事

それを自然の中で生きている人も認識していて、外から来る人をただの害悪としていないところに主人公の中立性がある

コンサルの正義、会社経営者の正…

>>続きを読む
cーfilms

cーfilmsの感想・評価

4.0

先に見に行った家族が、最後「え!?ってなるで」と言っていたので、どう「え!?」となるのかと思っていたら、想像もしない「え!?」。そのラストのことは置いておいて…。地に足ついた田舎の人々の口数少ないの…

>>続きを読む

そのやっぱり、じわじわ笑いを誘うところが好き、誰も無理をしていないドキュメンタリー気質の映画。だが、それを無理に引き出そうとしてる人いたなーそこだけ違和感。
自然は悪は持っていない
人間も同じくと言…

>>続きを読む
2024-6-1 16:00 下北沢K2シネマ

静的な映像美の中に意表を突くショットが多用され、なぜか町の諦念のようなものを感じる。
都会の人間を露悪的に描くのではなく、悩みを抱えながら生きる一人ひとりの人間として設定していて好感がもてる。
最後…

>>続きを読む
snow

snowの感想・評価

4.0

「都会」と「田舎」、「上流」と「下流」、「善」と「悪」
二項対立の中に引かれるボーダーは一体どこにあるのか考えさせられた。

自分が都会に住んだことしかないからか、事務所の2人に肩入れしてしまい、忘…

>>続きを読む
voter

voterの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

不連続的な最後に鳥肌がたった…一体どういう意味でこのタイトルなの…少しでもわかりたいから考えてもう一回観る

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の「EVILE DOSE NOT EXIST」が頭について離れず、ぽけ〜っと説明会まで観てたが、説明会から急にドラマが動き出して、東京〜車内での高橋と黛の軽い会話に笑い、『怪物』では飲み込めなか…

>>続きを読む
モラン

モランの感想・評価

3.9
ドライブ・マイ・カーより全然好きだった

タイトルから、それぞれの立場から対立する人間関係の話になり「悪は存在しない」っていうことなのかなあとか思ってたら全然違う方面にぶんまわされて心地よかった

あなたにおすすめの記事