遠すぎた橋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「遠すぎた橋」に投稿された感想・評価

タイトル通り本当に遠すぎた橋でした。

豪華キャストすぎて、ショーン・コネリーとジーン・ハックマンが同じ画に映ってるのもテンションが上がりました。レッドフォードは思ってたより登場時間が少なかったです…

>>続きを読む
モアイ

モアイの感想・評価

3.5
この作品の前までの戦争作品は連合軍が善でドイツが悪党だって構成で連合軍勝ってめでたしでしたが、この作品は違いますね。ストーリー展開が遅く、なんとも後味悪いですが豪華キャスティングはグッド。
紅茶

紅茶の感想・評価

3.3

戦争をするにあたっていくつかの商業が関わってくることがあるが、マーケット競争にこだわりすぎると大失敗を起こすという良い教訓になった。
人同士で戦う以上、補給や人員のことを考えずに進むといつかは負けて…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

4.0

1977年公開。これもまた70年代らしい豪華オールスターキャストによる大作戦争映画。ネタバレ全開のタイトルが示す通り、史実である散々な失敗に終わる連合軍の一大作戦を描いていて、憎きドイツ軍をやっつけ…

>>続きを読む

ナチスを追い詰める連合国が派手に負けた史上最大の空挺作戦、マーケット・ガーデン作戦を凄まじい豪華キャストと大量の戦車・爆薬で送る贅沢な映画(3時間)
プライベートライアン以前のためやや間延びした印象…

>>続きを読む
はなげ

はなげの感想・評価

3.3

金かかってるだけの見応えはあるけど、内容自体はちと凡庸か
映画でなくヒストリーチャンネルだと思えば十分面白い

まあまあ爆発するけど銃撃に関しては音だけで、着弾描写がほぼない
おもちノドに詰まった?…

>>続きを読む
おりょ

おりょの感想・評価

3.8
3時間は長い
実際に撮ったと思うと落下傘や戦闘のシーンはスケールがでかい。
最後に撤退するシーンのさみしい背中。ショーンコネリーの怒り、あるいは失望。

地上波で何度か…。Blu-ray所有

映画、史上最大の作戦のノルマンディ上陸作戦から
3ヶ月後1944年9月に決行された
マーケットガーデン作戦を描く。

こちらの方が史上最大の作戦である。
まぁ…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

4.0

無能な上層部のせいで下の奴らが大勢死ぬ。
元帥、情報部、通信部が無能ってどういうことよ。。。
戦争って本当に悲劇しか生まない。

降下シーンが物凄く迫力があって
あっという間の3時間だった。
戦争映…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

3.5

第二次大戦D-Day以降主導権を握った
連合国側が大敗を喫した負け戦をオールスターで描く

NHKで過去に鑑賞し
再び見返しましたが改めて観るとキャストが凄い!
そしてみんな若い!!

「作戦は90…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事