遠すぎた橋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「遠すぎた橋」に投稿された感想・評価

舞帝

舞帝の感想・評価

5.0
好きすぎて公開当時のパンフレットやサントラまで買った。オールタイムベスト。無数にある戦争映画の中でこれ以上のものは個人的にないと思う。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.7

Invasion of Normandy(Jun.6th,1944)
Operation Market Garden(Sep.17-25)
Battle of the Scheldt(Oct.2nd…

>>続きを読む
ちぴー

ちぴーの感想・評価

5.0
映画というよりは戦記。戦争はお偉いさんのメンツの為だという事が良く分かる。プライベートライアンの20年前にこんな大規模な映画作られてたのがすげぇ

ノルマンディー上陸作戦から3ヶ月後のマーケット・ガーデン作戦を基に映画化
3時間にも及ぶ長尺、スケールのでかい空爆シーンの数々、ハックマンやレッドフォードやコネリーやカーン等をはじめ豪華キャストで今…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.4

キャスト豪華すぎ~
俺が好きな人だけでも…
ジェームズ・カーン、ショーン・コネリー、アンソニー・ホプキンス
エリオット・グールド、ロバート・レッドフォード、ライアン・オニールが出てるから凄すぎる。

>>続きを読む
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

5.0
言うこと無し。
やっぱり実写はいいね。
ダーク・ボガード大好き。

高校生の時に観て以来、後年になって好きな映画になった。
ここまで登場人物たちの努力が報われない映画も珍しいくらいに、不手際に不手際が重なり最終的に失敗に終わる作戦を圧倒的な物量で描く戦争映画。

敗…

>>続きを読む
WB

WBの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

血がほとんど出ず清潔すぎるが戦争映画の名作。残酷描写なしで戦争の惨さ、やるせなさを伝えてくる。
やっぱりあの中身ベレー帽のシーンの虚無感は随一。
ジェームズカーンがかっこよすぎてガチ恋してしまった。…

>>続きを読む
tapiokapan

tapiokapanの感想・評価

4.5

 かなり古い作品。だがあちこちで名前を耳にするので知名度が高いらしい。米英合作映画だが、監督・音楽・映像・編集共に英国人が担当しているのでかなり英国寄りの作品。なのでタイトルが不吉だったり、序盤から…

>>続きを読む
pekesK

pekesKの感想・評価

4.6

めちゃくちゃいい。戦争映画マイベストワン。

ストレスになりすぎない、あっさりしてるスケールのでかい戦争描写。

100分見たところで、まだ1時間くらいかなっていう気持ちだったんだけど、それくらいゆ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事