文学賞殺人事件 大いなる助走の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『文学賞殺人事件 大いなる助走』に投稿された感想・評価

えり子

えり子の感想・評価

3.4

SFではなく、文壇の内幕を描いた小説というので、筒井康隆さんの小説を初めて読みました。
実に面白かった。
モデルははっきり分かります。よくぞ、文春は書かせてくれたと思った。
「フール読み物」「文学海…

>>続きを読む
いろは

いろはの感想・評価

2.0
20220530★★☆☆☆エロ描写多めで本当に助走が長いですが(笑)豪華キャストでビックリする昔の映画です。
kkcckkcc

kkcckkccの感想・評価

4.0
おもろろろろ
連続撃ち殺しシーンはもうちょいテキパキ見たかった

ファキン文学賞!!!
筒井道隆の書く小説はめちゃくちゃくどくて胃もたれするからあんまり読むの得意じゃないけど、映像化されたものは筒井イズムが生きつつも軽やかになっていて良い感じにすごいきしょくて面白…

>>続きを読む
中本

中本の感想・評価

3.2
笑える部分もあるけれど、筒井康隆が暴れるところも面白かったけれど、全体的にこじんまりした作品でした。
焼畑本部,家屋,工業地帯,文豪3Vワープロ,女学生石橋,合評会,泡吹き,ビール割り,賄賂,集団土下座,尻撃ち,エンドロール同人
papi

papiの感想・評価

4.0
今ダメって言われてるものしか詰まってないけどやっぱ大好きこういうの。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

「文学賞殺人事件 大いなる助走」

本作は文学賞を受賞できなかった若い同人誌作家が、選考委員の作家たちを殺していく様子を描いた筒井康隆の小説の映画化で、このたびはPrime Videoで初鑑賞したが…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-

殺人事件っていうタイトルだけど、特に殺人も事件も期待していなかったんだけど、「歓喜の歌」とともに殺戮?があったよ。エヴァンゲリオン、これのパクリかなって感じ。

ひどくて面白い。文学賞を馬鹿にしてい…

>>続きを読む
村

村の感想・評価

3.0
佐藤浩一のエネルギーが溢れて出てます。エネルギー以外も諸々。
昭和演技メソッドが楽しい。

あなたにおすすめの記事