生きてるものはいないのかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「生きてるものはいないのか」に投稿された感想・評価

さもん

さもんの感想・評価

3.3
記録

面白い。ただ、残念ながら演劇の方が面白い。

映像だと余計に表面的なことにしか目がいかない。残念。
おとな

おとなの感想・評価

3.3

染谷くん見たいがために見た。

B級映画なんだろうけど、思ったよりも面白かった。
人がどんどん謎の死を遂げているのに何故か緊迫感があまりなくて、最後までゆるっとした雰囲気。

大学近くに集まった人た…

>>続きを読む
taka181

taka181の感想・評価

3.8
けっこう笑えた。パニックもの的な設定に台詞のズラしかたがハマりました。「うそーん」実際にそういう状況に陥ったら感想はそんなもんなのかも知れない。
ピピ

ピピの感想・評価

3.3

映画で観るとなんか退屈しちゃうけど、
演劇で観たら感動する気がした。

シュールに人類全滅。
食パン1斤手持ちで食べてるとこすごく好きで、私も映画撮るなら真似したくなった。

ネオウルトラQ感あった…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.0
よく意味がわからないけど
死に方の映画らしい

くだらない会話にはわらった

死ぬ時たしかにひとりは嫌だな

舞台の主演が川口春奈ちゃんで、それがめちゃくちゃ気になる。観たい。
J

Jの感想・評価

3.5
これを絶賛する人間にはなりたくない。
けど作った人は尊敬したいと思う。

もとは舞台のものを、石井岳龍監督が映画化した作品。

とても不思議な雰囲気が漂う映画だった。染谷と渋川以外は無名に近い役者を使い、撮影もある大学で行われている。

気だるい雰囲気のキャンパスで、舞台…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.3

シュールな世界観の中
なんの説明もなく、バタバタと人が死んで行く中で、繋がって行く人間模様

異色異端な俳優陣をキャスティングし、
崩壊寸前のギリギリのところを綱渡りしきった
奇跡的に成功した作品。…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

3.7
一歩間違えたらものすごくチープになるところ踏ん張りきっていた
板

板の感想・評価

3.3
ただ人が、次々と死んで行くだけしかも、うっ、とか言いながらバタバタ倒れるだけで1本の映画になっているところが凄い。

あなたにおすすめの記事