サルバドル/遥かなる日々の作品情報・感想・評価

『サルバドル/遥かなる日々』に投稿された感想・評価

オリバー・ストーンは、「スカーフェイス 」や「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン 」のダイナミックな脚本で、
娯楽作品の作家としての地位を築いた。

ただ、この頃、演出家としての彼の実力は未知数であり、
こ…

>>続きを読む
hidex73

hidex73の感想・評価

3.5
戦闘シーンを期待したら少なかった。リアルな描写はさすが。
きろ

きろの感想・評価

4.0
主人公が改心するまでが長くて脱落するかと思った。
周囲に恵まれてるのもある意味運だよね。

このレビューはネタバレを含みます

1980〜81年、内線が始まる寸前のエルサルバドル。
新聞記者リチャード(ジェームズ・ウッズ)が乗り込んだ地の政治的不安定さを迫力あるシーン混じえて描写、また逆にそこは癒しの地でもあるというのも描か…

>>続きを読む
ハリウッド版ザノンフィクション

1980年〜エルサルバドルでの内乱とそこに飛び込むジャーナリストの姿を描く

メモ
劇中でも言われてたけど、アメリカはエルサルバドルの政府軍を支援することでベトナム戦争を再現しているかのようだった…

>>続きを読む
pikoko

pikokoの感想・評価

3.2

フォト・ジャーナリスト、リチャード・ボイルの手記を、オリヴァー・ストーン監督が映画化。軍事政権が支配するエル・サルバドルの凄惨な状況を描く。ドキュメンタリー映画なんだけど、どちらかというと、カメラマ…

>>続きを読む

ジャーナリストが取材目的で入った戦火のエルサルバドル。
しかしそこには取材すらも容易に許さない緊張状態に突入していた。

武器を援助しているアメリカのジャーナリストが取材しても自由に動き回れない。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事