劇場版 ユンカース・カム・ヒアに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『劇場版 ユンカース・カム・ヒア』に投稿された感想・評価

meet

meetの感想・評価

4.0
優等な作品であるのと同時に、心の隙間に挟まり、取りたくても取れない感情を、優しく撫でるような作品であった。

漫画ではどこまで描いているのか気になるところ。

犬ともし意思疎通ができるならば、とても特殊な家族として関係を築くことができるだろう。それは居候している家庭教師のように、血縁という見えない絆に惑わされず、長らく家族という共同体内で位置づけられてきた…

>>続きを読む
highland

highlandの感想・評価

3.9

素晴らしかった。サトジュンさんが「今までで一番一つ一つのレイアウトを作り込み、やりたいことをやった作品」と語っているアニメ映画。

背景が全編において林明子さんの絵本みたいな水彩風タッチで、その中に…

>>続きを読む
mtmg

mtmgの感想・評価

3.5
おとぎ話とリアリズムの中間で見やすかった。犬がかわいい。
だいぶ前にテレビで観た断片的な記憶があって、ずっと気になってた映画だったので観れて良かった。
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.4
忙しい時に癒しで観ようと思ったら、不覚にも泣いて疲れた…。ユンカースかわいい!!賢いわ~私ネコ派だけど欲しいわ~この子っ!!
MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

3.5
主人公の女の子、健気過ぎて泣ける。
そして背伸びしたくなる小学六年生時代が懐かしい。もう今は背伸びせずに6年くらい若返りたいと思ってしまう自分がいる。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.2

これも圧倒的完成度を誇る超傑作なのに世間の認知度が異常に低い。
かくいう僕も暫く見ていなかった。原作がTMネットワークの木根尚登って時点で敬遠してたんだよな。

だが今作はぜひ偏見を持たずに見て欲し…

>>続きを読む
ZOMBIETIME

ZOMBIETIMEの感想・評価

3.5
ユンカースが喋れて奇跡を起こす犬だったとしても事態は広がることなく、お利口な愛犬の体裁を保っていてとても良かったっす。

なんかkey作品を感じた。
mi

miの感想・評価

4.0
昨日公開日だったから
シュナウザーが起こす奇跡のお話。
ユンカースもヒロミも優しくてあったかい
子供の頃に観ておきたかったな
90年代アニメとても良い
木根尚登版シックスセンスと誉れ高き隠れ名作、、というより魔女の宅急便抜粋て感じでした。

あなたにおすすめの記事