手錠のまゝの脱獄に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『手錠のまゝの脱獄』に投稿された感想・評価

いつもクールなインテリ系の「白人が求める黒人」役のシドニー・ポワチエ先生が珍しくヤンチャめな役。
white saviorな話かと思ったらそこまでではなくて当時としてはかなり頑張ったであろう持ちつ持…

>>続きを読む

チェック漏れでした😅
昔レンタルした記憶📼



スタンリー・クレイマー監督作品


囚人護送車がサウスカロライナ州の田舎町を移動中に真夜中に転落事故を起こしてしまう🚞

事故のどさくさに紛れて囚人…

>>続きを読む
関西でこの人が語れば名作。
さて皆さん、我等が浜村淳の語るこの作品。ぜーったい観たいと思わせた本日の放送でした😄
死ぬまでに観たい映画1001本より605本目

何か多方面で影響与えてそうな話ですね!
コメディにもバディものにも脱獄ものにも。

終わりかたシュールだった。
lemmon

lemmonの感想・評価

4.2

護送者が事故を起こし、乗っていた黒人と白人の囚人が、手錠に繋がれたまま脱獄する。

あっつい人間ドラマが生まれる題材。
そこには残念ながら人種差別も。

ポワチエとカーティスは人間臭く、見せかけだけ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.9
むかしテレビ放送で。本作の数年後に「野のユリ」で黒人俳優として初のアカデミー賞を受賞したシドニーポワチエと、トニーカーチス主演の脱獄ドラマの名作。モノクロ。名匠スタンリークレーマー作品。
けー

けーの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングで早速「わー!!!ポワチエさんが歌ってるぅ!!!」と姿も写っていないのににやけてしまいましたとも。

護送中、豪雨で護送車が転倒。囚人のカレンとジャクソンは隣り合って座っていたため手錠で…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.2

1958作であることの意義は大きい。黒人の公民権が確立される以前に白人と黒人が協力し合う映画を作ったことが歴史的なことなんだろう。
内容は至って単純で邦題そのまま。でも、原題のThe defian…

>>続きを読む

60年以上前の作品で、当時ヨーロッパ各国では、シドニー·ポワチエは男優賞を受賞している様ですが、アメリカではノミネート止まりなんでしょうか?
白人と黒人が手錠で繋がれたままでの逃走劇で、人種差別をス…

>>続きを読む

囚人護送車から抜け出した囚人のジャクソンとカレン。
しかしジャクソンは白人、カレンは黒人。2人は手錠で繋がれたままだ。一体この2人どうなる?ー

白人と黒人の逃亡劇。そもそもの発想が良いので面白くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事