東京原発に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「東京原発」に投稿された感想・評価

政治色強めのブラックコメディで笑えるようで笑えない。
俳優陣が豪華でテンポも良いため最後まで飽きずに楽しめた。
本当に原発事故が現実で起こってしまったから、今はもう放送出来ないんだろうなぁと思う。
QOL

QOLの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

地震大国で今まで地震による原発事故が起こらなかったのが奇跡ですよ

奇跡が何十年も続くわけないじゃないか

国がやることに責任者なんていない


3.11の約10年前にこんなコミカルに原発問題提起し…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.6
今のご時世になったからこそ、意味のあると思える作品。

そもそもで原発の仕組みに馴染みのない視聴者に対しての説明もあって丁寧だし、ただの政治的作品で終わっていないのが魅力的。

面白い。面白いけど身につまされる。

全く存在すら知らなかった映画。公開当時にタダ券をもらっても多分行かなかっただろうな。原発とかに全く関心がなく、どこかの国の話だろとへらへらしてた。

役者の顔ぶ…

>>続きを読む
marica

maricaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うわーーーおもしろかった!
ポスター画像だけ見てると2000年前後のドラマっぽさがあったけど、こんな内容を2004年3月に公開するってほんとすごい…

世界一無関心な東京都民。
人間は過去のことはす…

>>続きを読む
ぼ

ぼの感想・評価

3.1

原発における社会的問題をコメディにしながらもしっかり訴えかけてている映画の姿勢は素晴らしいと思う。でもなぜか見るのが面倒になってしまった…ハイジャックに対して、こんな図残なことあるの?って感じでちょ…

>>続きを読む

2002年当時の東京(都庁内の会議室)を中心に展開される、ほとんど会話劇が主体の物語。

今改めてみると、この先数年後に起きる福島原発の事故などの要素は含まれないので、それ以前の原発世論を背景として…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.6

シンゴジラに少しリーガルハイの雰囲気(雰囲気だけ)足した感じ、面白かった🥺


今でも活躍されてる俳優陣が一堂に会して、こんなにも面白い世界観作ってたとは知らなかった....この方々の若い頃をあまり…

>>続きを読む

竹田恒泰氏は著書の中で、原発の議論にイデオロギーは関係ないとおっしゃっていた。
福島の原発事故の7年も前に公開されたこの映画は、コメディ風味なのに実にシリアスに原発を捉えた良作かと。

原発に賛成は…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.9

面白かった👏
大好きな会話劇、安定の役者たち、私的旬な原発モノ。満足✴
『チェルノブイリ』からスタートして原発モノ7連チャン目。

これは勉強になる。色々なデータを知って愕然とした。

それにしても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事