あしたのジョー 劇場版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『あしたのジョー 劇場版』に投稿された感想・評価

otom

otomの感想・評価

5.0
久々。原作等と比べちゃうと早送り感が凄いけど、vs力石戦の怒涛の鬼作画で全てオッケーな気分になる。現実世界で葬儀をやる気持ちが良く分かるな。傑作。
子どもの頃にジョーに恋してたことを思い出したー。原作もテレビドラマ版ももちろんだけど劇場版も名作かと。
主題歌の美しき狼たち?も当時は大好きだったかもー
も一度観たい!

40年ぶりかもしれない!再見!
少年時代より刺さりました!ノスタルジーハンパない!

少年漫画そしてアニメの金字塔作品。スポ根友情ものというにはあまりにも切ない、もっと重厚な感じで心を揺さぶってくる…

>>続きを読む
hontochi

hontochiの感想・評価

4.0
久しぶりに観賞。実写もあるけどやっぱりジョーはこれでないと!♪男ならたたかう~♪

少年漫画の劇場版に153分ですよ
どうです、気合いの入れようが違います
80年の作品ですかぁ、こりゃ、今や大人となった“当時の少年”たちを意識して製作されているとしか思えません

マンモス西が、岸部…

>>続きを読む
Gutty

Guttyの感想・評価

4.0
最高でしょう。真っ白な灰になったと思える人生を自分も歩みたい。
JOE

JOEの感想・評価

5.0
主題歌の、美しき狼達が好きです
昔、TV版再放送してた時に美しき狼達が使われていたから昔はあれがエンディング曲だと思ってました
リバイバルでも観に行きました
深緑

深緑の感想・評価

4.0

日常生活に最も不足しがちなジョーマインドを己に注入。

泥臭いストーリーとは裏腹に随所に流れるモンド・ラウンジ系のミュージックが洒落てて草。

一通り原作を知っている者としては、どうしても「あそこ削…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.5
我々の年代の男性の多くが「あしたのジョー」か「がんばれ元気」で、こっそりシャドウボクシングしてしまったのではないだろうか。
出崎統の作品は、テレビシリーズでさえも、絵がとてもきれいだった。
leyla

leylaの感想・評価

3.9

ドヤ街で暴れていた少年、矢吹ジョーと丹下段平との出会い。少年院でボクシングに目覚め、力石徹とリングでの死闘を繰り広げるまでを描く。

ジョーという主人公に魅せられ、ボクシングに魅せられた。アニメも漫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事