ブルゴーニュで会いましょうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「ブルゴーニュで会いましょう」に投稿された感想・評価

ユウ

ユウの感想・評価

3.8

すごくすごく、良かった。素人なのでワインの作り方などはわからないが、主人公が一家の危機を直面してから必死で立て直そうとする姿には感慨深い。頑固だった父も息子の姿に心動かされている姿もうるっときた。景…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.5

期待値0からのスタートだったので、意外にも面白くワクワクしたので良かった。
伝統や文化を強く意識する地域こそ、考え方が固執しがち。それをまた考え直してくれる映画だったかと。
しかしもう少し醸造方法を…

>>続きを読む
Fairstar

Fairstarの感想・評価

3.5

広大なブドウ畑、過酷な自然、またワイン製造のプロセスなど見れてとてもよかったです。ただこんなにすぐに良いワインができるはずはないのに、成功し、祝い、また家族の繋がり強化に話を持っていくところちょっと…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.5

父と息子の関係を中心にした家族再生の物語で
親子物に弱い体質の自分はハマりそうな予感だったが
それほどでもなかったなと言った印象。

とにかく親子関係が修復される家庭があまり丁寧に
描かれていないの…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.6

一面に広がる葡萄畑の綺麗なこと‼

ワイン作りの裏側みたいなのが垣間見えてとても興味深かったのと、ワインの赤色が美しく美味しそうでした!

ワイン作りをきっかけに父親と息子のわだかまりが溶けて、お互…

>>続きを読む

主人公のワイン寸評のような映画。

テンポが遅すぎる、メロドラマの甘さが口に残る。

結局、こういう映画を見に来た層がほしいのは題材になっている食材をよく知りたいか、美味しそうな描写を見たいかだ。

>>続きを読む
Shiro

Shiroの感想・評価

3.5

脚本はよくありがちで少し改善の余地もあったかと感じたけど、ブルゴーニュの情景や畑作業の様子ほか映像描写は素晴らしく、ブルゴーニュに暮らしているような、またブルゴーニュに行きたくなるような映画でした。…

>>続きを読む
masumin

masuminの感想・評価

3.6
ワインのテイスティングするだけで、何故かカッコよく見える~(*´罒`*)ニヒヒ♡

ワイン好きは必見!
カベソーよりピノが好きな人とか
「神の雫」を全巻読んじゃった人とか
甲府辺りのワイナリーを訪ねたことがある人とか
観ておいて損はなさそう


普段はビール星人の僕も、寒くなるとワ…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

3.2
2016117
いろいろ納得いかない部分も含めてまぁ普通かな。

あなたにおすすめの記事