007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号のネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと初鑑賞!ノータイムトゥダイに向けて。
とにかくセンスがすごい。昔の映画はこんなにもセンスに溢れてるんだ。画面から1秒たりとも目が離せない。どこに伏線があるかわからないから。集中して観れるし、全…

>>続きを読む

午後ロー007一挙放送で初見。

スパイ、アクション大好物なので期待せずに居られない。

007シリーズは名前は知ってはいるが何せ見たことの無い映画、これだけ長い間世間に愛されている作品だが公開され…

>>続きを読む

毒蜘蛛をスリッパでKILL。

被曝したってシャワーで洗えば
へっちゃら。

睡眠薬入りのコーヒーで眠らされた理由は恐らく質の高い睡眠の提供。

握力自慢のDr.ノオなのに戦闘はもっぱらチョップ…

>>続きを読む

(再)007 シリーズを最初から観直すことに。長期シリーズもの“寅さん”“スターウォーズ”に続いての試みです。記念すべき第1作はもう60年前、冷戦時代真っ只中の英国諜報員ボンドのスマートでスタイリッ…

>>続きを読む

頭からっぽの状態でも全然楽しめる作品。一先ず女と寝るっていうキャラが推せるし肝心のラストも素手でやりあうのが最高。最後もド派手に爆発して気持ち良い。ジェームズボンドのハードボイルドさ、とっても好きで…

>>続きを読む
ベッドで毒グモに襲われそうになってスリッパでやっつけるシーンは必見!

「007」シリーズ1作目

ショーン・コネリー演じる「ジェームズ・ボンド」の記念すべき1作目。

【敵】
ドクター・ノオ(スペクターの幹部)

【ボンドガール】
ハニー・ライダー


英国秘密情報…

>>続きを読む

レンタルBlu-rayにて吹替版(多分DVD/BD版)視聴。
007シリーズ初視聴。古い映画ですが、かなり面白かったです。
途中までめちゃくちゃ渋い雰囲気だったのに、ラストは派手にボスと殺り合って最…

>>続きを読む

クラブ・キーに上陸してからが超絶退屈だった。というか、さっぱり意味がわからん。施設の概要とか、ストーリーの流れとか。アクションシーンはぜんぜん迫力ないし、ドクター・ノオとの最終決戦は非常に呆気なく終…

>>続きを読む

ショーン・コネリー格好いい!
こんなにスタイルよかったんですね。脚が長すぎてびっくり。
サビル・ローのスーツをさらりと着こなし次々に危ない局面を脱していくのがかっこよかった。
しかし、ラストのオチは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事