プレイス・イン・ザ・ハートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「プレイス・イン・ザ・ハート」に投稿された感想・評価

かえで

かえでの感想・評価

4.8
凄く良かったです
人種差別が色濃く残る物語で、心が痛みしまた

自然 家族 人種差別
サリー・フィールドが二度目のオスカーを取った作品としてのみ認識していて、BSで放映していていたのを何気なく視聴したのですが、一気に引き込まれてしまいました。
ダニー・グローバー…

>>続きを読む

サリー・フィールド母ちゃんがんばれ映画。
昔観た時、序盤でさらりと処刑シーンがあるのにショックを受けた。
そのオープニングに敬意を表したエンディングに涙する。
みーんな良かった。本当にキャスト全員良…

>>続きを読む
スージ

スージの感想・評価

4.4
キャストも豪華でストーリーもとても良かった。

登場人物それぞれに抱えた人生も描かれていて、クレイマークレイマーより好きな作品です。

ラストシーンがとても考え深かったです。
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.2

大不況下のアメリカ、不慮の事故で夫を亡くした女性が綿農家として自立の道を進んでいく。教会の賛美歌から映画が始まり、主人公の元にモーゼスという名の黒人が現れるなど、宗教的なモチーフを随所に感じる。一貫…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

4.2

祈り
黒人問題

突然大黒柱の旦那さんを失い、必死で生きようとする母親。

そこに流れ者の黒人、厄介者で行く当てがない盲目の男…
そんな人たちが苦難を共にし、心を通わせ、本当の家族のようになっていく…

>>続きを読む


82点
劇場公開時に鑑賞済み🎬
今回U-NEXTで再視聴👀
 
1930年代のテキサス、不慮の事故で保安官の夫を亡くしてしまったエドナ😨
育ち盛りの2人の子供たちと銀行からの借金だけが残されて、家…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.3

 モーゼスは預言者の名を受けたのだから正しい事をゆう。その分手癖が悪いとしても、多少口先三寸だったとしても生きるがためではある。しかし元保安官宅で一宿一飯の恩義を受けたくせに食器を盗んで捕まって、そ…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

4.5

ロバート・ベントン監督作としては私は
『クレイマー・クレイマー』に次ぐ名作だと思っていますが、いまひとつ知名度が低いのが不思議です。

サリー・フィールドが2度目のアカデミーとゴールデングローブの主…

>>続きを読む
ノーマレイもこれも、ラストシーンがたまらないね
不思議な感情を湧き立たせるなあ

あなたにおすすめの記事