プレイス・イン・ザ・ハートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「プレイス・イン・ザ・ハート」に投稿された感想・評価

夫の突然の死。
いきなりでびっくりした。でも多くの出来事は予期せずにやってくる。

幼い子ども二人を抱え、更に夫は借金をしていた。世の中は大恐慌。一体、明日の暮らしをどうしたらいいのか…。途方に暮れ…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

4.3

突然夫を亡くした主婦とその子どもたちと、通りがかった職と家探し中の黒人モーゼスと、盲目の元軍人のひょんなことから始まる共同生活。人種差別、貧困、障害など様々なことが織り交ぜられていて名作だなと思った…

>>続きを読む
しまこ

しまこの感想・評価

5.0
目の見えない人が顔立ちは?って聞くシーン何か好き。
この時代は黒人差別がひどかったんだろうな。この映画の雰囲気好きだった。
Haruki

Harukiの感想・評価

4.1

20世紀初頭のアメリカの小さな町を舞台に、夫を突然亡くした女性が周りの人に支えられながら力強く生きる姿を描いた作品。

モーゼスやウィルと心を通わせていく姿は示唆に富んでいて、何よりも温かい。

厳…

>>続きを読む
陰陽

陰陽の感想・評価

4.2

ストーリーの根源は保安官の夫を黒人に発砲された、残された妻の話なんだけど、その根源が忘れ去られてしまうくらい様々な要素が含まれてくる。目の見えない帰還兵、職を探す黒人、夫婦、自然災害これら全てを前半…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

4.5

映画を通して、こんなに心震わせたのは久しぶり。
人々が懸命に生きる姿、人種を超えた信頼と友情、罪を赦そうとする心...人生において大切にしたいものがたくさん詰め込まれている。
教会に集まったラストシ…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

4.2

Places in the Heart


夫を失った妻が大恐慌にみまわれた苦しい時代を生き抜くドラマ。

主演のサリー・フィールドは見事にアカデミー主演女優賞を受賞。

この作品で注目を浴びたダニ…

>>続きを読む

時代背景に加えて差別意識。
そしてラストで強烈に問題提起を促しているドラマ。

サリー・フィールドの苦難に耐えても生きる女性。
KKKまでも登場させて差別を浮き彫りにするところにはびびる。
そして差…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ロバート・ベントン監督作。

【ストーリー】
夫を黒人に殺されたエドナ(サリー・フィールド)は2人の子どもと暮らしている。夫が遺した借金返済のあてがないエドナは、物乞いの黒人男性モーゼス(ダニー・グ…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.5

BS2のアカデミー賞受賞作特集で2度目の鑑賞。と言っても前回は後半2/3程の鑑賞ですから、事実上はじめてと言ってもいいのかもしれません。しかし、前回の鑑賞時の前向きな印象を引きずっていた為に衝撃を受…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事